MICSPEED GENERAL INFOMATION

nagi's ROOM^^; 第1回カート大会

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
#blognavi

同日の午前中の試乗オフ会は、カート場へと場所換え・・
一同は、相模湖畔にある、中央サーキット藤野へ・・。
ここで、使ったプランは、オプティマレースという仲間内でレースが出来るパッケージ!
5分間の練習走行兼予選の後、決勝は10週で争われます。

この日の出走は7名、1度以上経験がある人のAチーム(土井さん、ぱぱすさん、nagiさん、MIC)と初体験のBチーム(マティさん、バッカスさん、yasma-miさん)という編成で、スタート!!

Aチームの話:
予選中、そう速くはないマシンですが、腕力がキツイ・・^^; 普段使わない筋力が、明らかに不足・・
数箇所の走行ラインも分からないまま、かろうじてPP獲得(う~ん、ヤバイ・・)
また、その押さえられたパワーは、一度回転を落とすと、致命的・・ その辺りに、気を使う必要がありそうです。
走行後、皆さんと話しても、やはりライン取りには、苦労している模様・・ 決勝でも探りながら走るしかなさそうです・・

(Aチーム:上段左から土井さん、nagiさん、下段、MIC、P☆さん)

さて、決勝です!
グリッドに付いた4台。いざ、スターーーート!
しかし、私の乗った車両は、ストレートでの伸びがイマイチ^^;(予選のときから、気づいてはいましたが・・)。 レース向けのライン取りが甘かったのもあり、1コーナーの突っ込みで、2番手スタートの土井さんにインをつかれてしまいました^^:
ここ最近、カイエン隊でのカート大会に何度か参加している土井さん、なかなかの走りで、抜くチャンスが見つかりません。そのまま、レースの半分くらいまで経過する中、インフィールドで2箇所ほど追いつくところが出てきたので、残り4週目でアタックをかけ、なんとか前へ・・ その後は、ポジションキープのまま、チェッカーを受けれましたが、危うい感じでした・・
(要練習・・^^)

波乱のあったBチームは、バッカスさんのブログに詳しく出ています。
nagi's ROOM?(笑) オフミーティング 泣いた!笑った!サーキット!の巻 2

(上段左、決勝前半の土井さんとMIC、上段右、yasmaさんとマティーさん、下段左から、バッカスさん、yasmaさん)

これで、ハマッた約7名(全員だ^^:)・・
次戦開催を約束し、程よい疲労感を感じながら(ホントはヘトヘト)帰路へ付きました。


カテゴリ: [KART_2005] - &trackback() - 2005年09月18日 18:49:30
名前: コメント:
#blognavi
記事メニュー
ウィキ募集バナー