「『文珠湾』アレイハーバー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
『文珠湾』アレイハーバー - (2023/12/31 (日) 22:59:15) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
▼タグ一覧
&tags()
----
&ruby(いろはにほへとちりぬるを){色は匂えど散りぬるを} &ruby(よわたそかれつねならむ){世は黄昏常ならん}
&ruby(うゐのおくやまけふこえて){初の奥山境超えて} &ruby(あさきゆめみしゑひもせす){悪しき夢見し酔いもせず}…
裏戸の神は&ruby(おわり){直進}を願い、常世の蟲は&ruby(つづき){円環}を祈る
両儀の矛盾は併呑され、螺旋描いて太極廻す…
[[次回、ミッドヴィリームfrontier第二十六話『九蔵』>ヒエアレハ9世]]
所詮この世は綱渡り。&ruby(1){虚空}と&ruby(0){虚無}との綱引き遊び。
----
ハワイ諸島・ホノルルの位置に存在する街で、
コチーヤ十一助統領の一人[[ヒエアレハ9世]]の拠点で、元々は独立国家ハワイ王国の王都。
国の名産は引き抜けばそのまま筆になる枝を生やす『ペンソーツリー』と、裏地がそのまま紙として使える葉を茂らせる『ページグラス』。いずれも品種改良によりできた代物で、現在はインクとして使える果汁を蓄えた実を付ける『ボクジュウシボリノキ』を開発している。
国全体で文学・製本・印刷に力を入れており、小国ではあるがアカデミーが存在。
ミラクルアースの歴史についてまとめた歴史書を編纂している。
代替わりを行う奇跡獣士であるヒエアレハ大王は一代につき一回、巻物の中になにかを封印することができ、王宮の地下には歴代の大王が封印したものが収められた巻物が文字通り秘蔵されている。
[[次の街へ>『十二階宮』サンドウジョ]]
[[前の街へ>『万魔都市』パンデモニウム]]
▼タグ一覧
&tags()
----
&ruby(いろはにほへとちりぬるを){色は匂えど散りぬるを} &ruby(よわたそかれつねならむ){世は黄昏常ならん}
&ruby(うゐのおくやまけふこえて){初の奥山境超えて} &ruby(あさきゆめみしゑひもせす){悪しき夢見し酔いもせず}…
裏戸の神は&ruby(おわり){直進}を願い、常世の蟲は&ruby(つづき){円環}を祈る
両儀の矛盾は併呑され、螺旋描いて太極廻す…
[[次回、ミッドヴィリームfrontier第二十六話『九蔵』>ヒエアレハ9世]]
所詮この世は綱渡り。&ruby(1){虚空}と&ruby(0){虚無}との綱引き遊び。
----
ハワイ諸島・ホノルルの位置に存在する街で、
コチーヤ十一助統領の一人[[ヒエアレハ9世]]の拠点で、元々は独立国家ハワイ王国の王都。
国の名産は引き抜けばそのまま筆になる枝を生やす『ペンソーツリー』と、裏地がそのまま紙として使える葉を茂らせる『ページグラス』。いずれも品種改良によりできた代物で、現在はインクとして使える果汁を蓄えた実を付ける『ボクジュウシボリノキ』を開発している。
国全体で文学・製本・印刷に力を入れており、小国ではあるがアカデミーが存在。
[[ミラクルアース]]の歴史についてまとめた歴史書を編纂している。
代替わりを行う[[奇跡獣士]]であるヒエアレハ大王は一代につき一回、巻物の中になにかを封印することができ、王宮の地下には歴代の大王が封印したものが収められた巻物が文字通り秘蔵されている。
[[次の街へ>『十二階宮』サンドウジョ]]
[[前の街へ>『万魔都市』パンデモニウム]]