▼タグ一覧 &tags() ---- …分解、読解、理解。 &ruby(おおき){巨大}過ぎるものは、目に見えない。 人の認識を上回るものは目では見えない、耳にも聞こえない。識ることができないもの。 真実は斬って知るもの。寸断し、抽象化し、戯画化する。 そうして無数の&ruby(ピース){断片}をつなぐことで、はじめて巨大な真実は見えてくるもの。 [[次回ミッドヴィリームFrontier第7話『童歌』>ジャムライブラリアント]]。 真実は寸断され、戯画化され、童歌となる。 ---- サリエス王国東部にある、古今東西あらゆる書物が貯蔵されている [[ミラクルアース]]の知識の殿堂・[[ヴワル]]大図書館と その[[ヴワル]]を支える書籍関連の職人たちが住む街ブックレシュティからなる双子都市。 こちらの世界ではルーマニア・ブカレストの位置に存在する。 元々は先代王[[サリエル・マーガトロイド]]の"世界中の知識を纏め上げ、世界の成り立ちと法則を解き明かす"という目的のもと、 古今東西さまざまな知識を記録しておくために、まず[[ヴワル]]の方が設立され、 その後、[[ヴワル]]に収められた、収められる蔵書の補修や編纂をする学者・技術者たちが集まって来てブックレシュティを形成した。 なお、[[ヴワル]]の蔵書は上層(だれでも閲覧可)・中層(職員の許可が必要)・下層(限られた職員以外閲覧不可)にランク分けされているが、 なぜか下層ランクの蔵書の一角にひっそりと『ナーサリーライム([[わらべ唄>いにしえのわらべうた]]・童謡)』のコーナーがある。 ---- [[前の町へ>『鍛宮』タターラブルグ]] [[次の街へ>『万華之邑』カザミスタン]]