キセキネクロマンサイ

◆キセキネクロマンサイ
モチーフ:ネクロマンサー(死霊使い)+サイ
能力:死者を蘇らせる程度の能力
(呼んで字の如く。ヴィリームに倒された奇跡獣も蘇らせる事も可能)
解説:お盆の帰省ラッシュに関するニュースを見ていた早苗が
「もしご先祖様が蘇ったら皆驚くだろうな」
と考え、サイのぬいぐるみを使って生み出した奇跡獣。
町のお寺の墓場に潜み、自らの能力でお墓に祭られたご先祖様達を次々蘇らせた。

ヴィリームと交戦すると、自らの能力で蘇った再生奇跡獣軍団(後述)を嗾け、自身は後方へ退避。ただし戦闘能力がめっきり低いと言う訳ではなく、サイがモチーフに入ってるだけあってパワーのある突進攻撃で戦う。


□再生奇跡獣軍団
過去の戦いで倒され、キセキネクロマンサイの能力で蘇った奇跡獣達。
数は多いが所謂再生怪人なので能力は低い。

□椛のご先祖様
本エピソードのゲストキャラ。かつて著名な武家に仕えたという侍。
性格は至って真面目だが、女性好きなのが唯一の欠点。
本人は真夜がお気に入りらしい。子孫である椛に自らが得意としていた幻の必殺剣を伝授しようとするが…

特撮作品のお約束とも言える再生怪人をミッドヴィリームでやってみたらこうなってしまいました

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月21日 17:09