街づくり委員会(サーバー)

町づくり鯖



~どんな鯖?~


自分の作品(建築)をみんなに見せたり他人の建物を参考にして建築の技術を高めたりすることができます。建物は何個作っても大丈夫です!また、たくさん建物を作って街が発展してきたら、新たなイベント(PVPやサバイバルゲームなど)が始めるので楽しみにしてください。チャットでの会話もOKです。

~遊び方~


入ってもらうとわかりますが、道路と道路の間に更地があります。そこに好きな建物などを建ててください。家や畑、マンション、飛行機などなんでもかまいません。クオリティが低くても全然大丈夫です。できるだけスペースを広く使ってください。ですが、道路や他のスペース、他人の建築物に進出するのはやめてください。また、高さはなるべく6ブロック以上でお願いします。建築スペースの数が足りなくなったら管理者が道路を増やすと思うので大丈夫です。バリアブロック・コマンドブロックの使用についてはチャットで管理者にお問い合わせください。

~追加方法~


BE(ゲーム機、スマホ、タブレット、PCの統合版)サーバーです。マイクラを起動し、[遊ぶ]を押し、右上の[サーバー]タブを押し、一番下にスクロールして追加を押します。入力欄では、「サーバー名」は「街づくり」などと入力して下さい。「サーバーアドレス」は、MACHI_DUKURI.aternos.meで、ポートは50201です。入力後、追加ボタンを押したら追加完了です。

~荒らし対策について~


禁止事項は主に3つあります。まず、他人の建物や既存の道路などを破壊すること。もしも間違えて壊した場合は修復してください。壊していいのは自分の建造物だけです。意図的に壊したり荒らしたりのはBAN対象です。見かけたら通報してください。2つ目は、改造です。他人の建造物、道路などを無断で改造した場合もBAN対象です。チャットなどで許可を取った場合はOKです。最後に、チャットなどで攻撃的な発言をすること、リンクを掲載することです。また、他人の悪口や不快にさせる言葉、危険なリンクなどはチャットのみならず、本や看板などの文字をかけるツールでも禁止となります。

全ての人が快適にプレイできる空間を作りましょう。

ID:MACHI_DUKURI.aternos.me

ポート:50201
最終更新:2022年10月09日 12:37