徒然なるままに過去ログ(2011年3月)


2011/3/31 だる

のっしーはもう京都に引っ越したんやろうか。
とか言ってる間にほっちーがしれっと帰国してるはず。カムバック宣言まってるよ。



2011/3/30 こむお

のっしー走行会、楽しかった!
久しぶりにメンバー、そして知り合いの方々の元気な顔を見れてうれしかったです。

のっしーが「はいれぐ関西支部長」として頑張ってくれること間違いなしなので、関東でも負けずに頑張らないと!

つい気持ちが盛り上がってVSシャーシ買ってしまいました。

のっしー
これからもよろしくねー!
異動たいへんやと思うけど体に気をつけてがんばってね!



2011/3/30 だる

まず、私は参加できませんでしたが、チームの一員としてお礼を言わせてください。
チームメンバーじゃなくても普段からお世話になっている皆様、
うちののっしーの壮行会・・・もとい走行会に来ていただいたみたいでありがとうございます。


走行会のあと、こむおからメールがきました。
「キュベレイのあまりによさにちびってもうた」
「だるぶりじゃなくてこむぶりってワードで浸透してしまった ごめん( ´Д`)」

著作権侵害だっ!!w (自分のFMXXのパクリは棚に上げて)
今年のシャーシ限定クラスのあおりをモロに受けて、最近だるブリッド号は眠りっぱなしですが、
もうちょっと走らせてあげたいなぁ。



2011/3/29 だる

平日忙しすぎてミニ四駆触れてへんけど、4月24日までにVS作れるかなぁ。
そしてFMXXもかっこ悪すぎるという指摘を奥さん&こむおに頂きまして、
見た目を何とかしたいと色々変えています。

色合いさえ揃っていないことに薄々気付いてましたが、色合い以上に厳しいのはボディ。
FM化したことによってはいれぐボディの一番細い部分にモーターがきていて強度が出せない!
のっしーの苦しみが少し分かった気がします。

FRPは染料で染めてみたけどいい感じ。ボディはABSやし、染まりそうにない・・・。



2011/3/29 TOMMY

約1か月先やけど、スプリングGP 東京大会が復活開催されるとは嬉しいね。
その1週間後からは、GWGPが開催されるのかな。
徐々にマシンをいじっていこうかな。

のっしー
すまんけど、今日は行けそうにないわ。
最後に送り出してやれず、申し訳ない!!



2011/3/27 こむお

のっしー
火曜日できる限りいくからね!
いけないときは連絡します!

だる
おれも何かつくろうかな。
普通にVS or S2組もうかな。



2011/3/27 だる

そろそろミニ四駆ネタで何か更新しろと指令を受けまして、マシンページを更新しました。
いやー、まだ完成には程遠いねんけど、恥ずかしながらFMVSです。
ついでに奥さんが作成中のマシンも載せました。w



2011/3/27 のっしー

皆様
すみません、皆様。
やはり今日は家庭内調整を優先させていただきます。
本当に申し訳ない。

火曜日は確実に行くと思うのでそのときに会えると嬉しいですが、
都合が悪いようなら無理はなさらないでください。

こちらの勝手な都合で皆様を振り回していまい、ホント申し訳ありません。m(_ _)m



2011/3/26 カツサマ

みなさま、のっしー
できれば走行会、3/27が都合がよいですm(_ _)m

奥様の許可でたらでいいんで、都合のいい時間があれば返信ください。

よろしくです。



2011/3/25 のっしー

返信が遅くなってもうしわけないです。

さて今後の予定ですが、確実に新橋いけるのは29日の火曜日になります。
おそらく、夕方ごろからフラっと出没してると思います。

明日(26日)と28日の月曜日は厳しくて、明後日の日曜は行きたいなぁとは思ってるけど、
引越し前最後の週末なんで微妙。(奥さん許可がでるかどうかという点で)
みんなと会うにはこちらの方が都合が良いと思うので、許可が下りれば行こうと思います。

せっかく集まろうと言ってくれているのにわがまま言って申し訳ないですが、このような感じです。
来てもらえたらすごいうれしいですが、こんなときなので皆さん無理はなさらないでください。m(_ _)m

ほっちーのインド仕込みの走りを見たかったけど、ぎりぎり無理っぽいなぁ…。



2011/3/25 だる

ほっちーが水曜日にインドからニュータイプになって帰ってくるらしいよ。



2011/3/24 こむお

のっしー
走行会了解。酒はまた別途やりましょう。

んで、走行会を実現すべく、のっしーが出走する日をリストアップしてください!
偶然に期待していてはみんな忙しいのでなかなか実現しないと思いまする。

よろしく><



2011/3/24 カツサマ

のっしー

関西に転勤かぁ。
寂しくなるわ。
遠征、たまにはみんなで関西行くのもいいかもね。
今後ともよろしくです。

みんな

なかなか大変な事態でくたびれるけど、なんとか元気にやっていきましょう。
被災地、少しでも早く復興できるように、できることは協力していきたいね。



2011/3/24 のっしー

皆様
温かい言葉をかけていただきありがとうございます。
そして繰り返しになりますが、報告が遅くなってしまい申し訳ない。

言い訳をすると、決まったのが遅かったのに加えてちょっと精神的に落ちてました。
まぁ、転勤そのものは分かっていた話ではあったんやけど…。

さておき、壮行会を催していただけるとの事ですが、26日はちょっと都合が…誠に申し訳ない。m(_ _)m
状況が状況なので、今回はお気持ちだけ頂いておきます。m(_ _)m

公式にはできる限り参加したいと思ってるし、偶然にも(?)新居の近くに数少ない滋賀のミニ四駆ステーションがあるので、なんとかむこうでも活動を続けられそうです。
あと、仕事の都合でこちらに来ることもあるので、その時にちゃんと挨拶をさせていただければと思います。

ちなみに、こちらには31日までいる予定です。
去る前に新橋で思い出作りしたいなぁとか思ってるけど、どの程度いけるかなぁ…。
もしタイミングが合ったら、壮行会ならぬ走行会で追い出してやってください。m(_ _)m



2011/3/23 だる

そうか。やっぱりのっしー転勤か。
既に名古屋にいる俺としてはあんまし変わらん気もするけど、
大阪大会だけじゃなく、名古屋、鈴鹿、静岡、東京あたりまで暴れまわってくれ。
とりあえず直近で会えそうなのは、ゴールデンウィークGPかな。



2011/3/23 TOMMY

今回の震災で、津波の恐ろしさを思い知らされました。
東北の街が早く元気を取り戻せるよう、心から願っています。

ここ2週間、まったくマシンをいじる気分になれません。
早く笑顔で大会に参加できる日が来てほしいですね。

のっしー
そうか、いよいよ関西へ転勤か。寂しくなるなー。
大阪大会あたりの決勝動画に、「はいれぐ」Tシャツ姿でのっしーが映ってくれることを期待します!

こむお
壮行会賛成!26(土)はたぶんOKやと思うけど、確認して連絡します。

  • 3/24 追記
26(土)OKです!のっしーや他のみんなはどないかな?



2011/3/22 こむお

のっしー
まじかー。急やなぁ。すげー寂しいぞ。
いつまでこっちいるの?

こじんまりとでもいいから、関西ではいれぐ旋風を捲き起こしにいってくれるのっしーの活躍を期待して、壮行会をやりたいです。
26日(土)とかどうかな?

他のメンバーも予定聞かせてください。



2011/3/22 のっしー

まずは今回の震災でお亡くなりになられた方に御悔み申し上げます。
また、被災者の方々の状況が少しでも改善されることを切に望んでおります。

さて、このような状況下で書くのもどうかと迷っていたのですが、私この4月から京都への転勤が決まりました。
メンバーには多分そうなるということをお話させていただいておりましたが、このたび正式に決決定いたしました。
こちらを離れるのは寂しい限りですが、なんとか向こうでも活動を続けていければと思っております。

メンバーの皆様
ご報告が遅くなり大変申し訳ありません。
本来は公式の場でお会いしたときにご報告させていただくつもりだったのですが、このような状況のため、
悩んだ末こちらに書かせていただきました。
ご理解いただけると幸いです。

のっしー



2011/3/21 こむお

震災から10日ほど経ちました。

被災地のVTRが流れるようになりました。
大切な人を突然奪われることの痛み、守れなかったという自責の思い、それらが画面からでも重く重く伝わってきます。

募金以外にも何かできることはないか、被災者を勇気付ける、希望を与えるようなことができないか、考えさせられます。

今は亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、ただただ被災者の方々が、前を向いて歩んでゆける日が一日も早く訪れることを心から祈っております。



2011/3/18 だる

皆様、ご無事でしょうか。はいれぐメンバーは幸いにも無事でした。

日本がこんな状態ですので、何を書いても不謹慎な気がしていて、1週間も更新が滞ってしまいました。
他のメンバーも同じかと思います。
原発を止めることは出来ませんが、せめてこれ以上日本経済を停滞させないように精一杯働こうと思います。

一刻も早く状況が落ち着いて、平和にミニ四駆大会が出来るようになることを祈っています。
今回の災害でお亡くなりになられた方に御悔み申し上げます。



2011/3/11 だる

名古屋は震度4くらいでした。
皆様くれぐれも余震に気を付けてください。



2011/3/11 こむお

こむお宅は家族ともども無事です。
みんな、そしてみんなのご家族の無事を祈ってます。



2011/3/9 こむお

無事大腸検査乗り切りました!
といっても月曜の話ですがっ!
麻酔の点滴で血管突き破られたときはかなり不安になりましたが、実際の検査自体は、麻酔でうとうとしてるので、ずっぽりいかれてもなんら苦痛は感じませんでした。
胃カメラのほうが苦手かな。

以前PSPのスティックの↓がきかなくなったと書きましたが、さらに今度はずっと→がきいている状態になってしまいました。
しかもかるーくです。
モンハンやってる人はわかると思いますが、かるーくスティックを倒すと「そろーり」と歩きます。
また、弓を構えて打とうとした瞬間には、くるっと回れ右してくれます。
そんな動作をジョーやウカム、アルバトリオンの前で見事にやってくれるわけです。
ただ人間の成長とはすごいもので、右向くだろうと思っていると対応できちゃうようになるわけです。
おかげで全クエストソロでクリアできました。

でもさすがにストレスなので、PSP買いに行きました。
売り切れてましたorz

そんな感じで日々すごしております。
浅草大丈夫なのか。。。



2011/3/8 TOMMY

残念ながら、名古屋まで行ったのにタスキどまり。うーん、悔しい。
けれども、浅草に向けていろいろと見えてくることもあったので、よかったし楽しかった。

が、遠征の疲れが取れないまま、浅草に向けて夜な夜なメンテ中~のため、火曜にして既に眠気が…
何とかだるからポイントレースTOPを奪取したい!

ちなみに、VSマシンのボディに対し、なっぺから「はいれぐじゃない!!!」と痛烈な一言が…。
マシンページにいずれUPします。



2011/3/6 だる

ども。ミスター薄紙止まりです。優勝決定戦どんだけ遠いねん。
というわけで今回も何とか薄紙を取ることが出来まして、
H-1GP始まって以来初めてポイントレースのトップに立ちました。

ところで昨夜うれしいことがありました。奥さん用に買ったものの興味を持ってもらえず、
ずっとテーブルの隅っこに置きっぱなしになってたアバンテネロがあったんですが、
俺がトップに立った祝いでようやく組んでもらえました。
昨日のモーターショーも一人で車見て回ってたし、実車で触発されたのか。
ただ残念ながらはいれぐボディにはしたくないらしいので、メンバー入りは難しそうです。



2011/3/3 TOMMY

こむお、だる
コースがフラットなら、社会人限定と同じことになるなと思っただけで、
俺もM4Cの代わりとしか考えてなかった。

ちなみに、3/19、20に旅行へ出かけるので、ステーション予選には出ーへんよ。
頑張って本戦出場権ゲットしてきて!!!



2011/3/3 だる

本戦や他のステーションはポイント対象外、3月のM4Cの代わりにってことなら単純やし、
俺は賛成に1票でいいよ。

それよりえのもとサーキットさんで発売されてるENOMOTO 磁力メヤス計がめっちゃ気になる・・・。
ホンマか?ホンマにモーターの当たり外れが分かるんか?
それともあくまで目安ってことなのか?知りたい。ほしい。。。



2011/3/2 こむお

TOMMY
去年のオータムステーション大会はM4Cの優勝者がステーション本戦チケットもらってたよね。
やし、たぶん名前をわかりやすいように「M4C→ステーション予選」にかえただけやと思ってるのよね。
TOMMYは出ないの?
カツサマはエントリーしたって!S2もw

だる
上にも書いたように、あくまでM4Cという位置づけのつもり。
なんで、ミニ四駆ステーションの店舗大会や、本戦はまったく頭になかった。
#万一勝ったとしても静岡での本戦は3レーンやしね。

今回の大会が明らかにM4Cと違う場合は、これまでみたいに行った瞬間わかるし、その場合はノーポイントでいいかって、軽く考えてた。
あまりポイントでもめるとか本末転倒なので、だるが反対ならすっとひくことも出来るけどどうしよう?
S2クラスは普段のM4Cにはないクラスやから、つまりはM4Cと同等に扱えないからノーポイントやと思ってるけどね。



2011/3/2 だる

他のミニ四駆ステーションの大会はどうすんねん?本戦は?



2011/3/2 TOMMY

最近、遅くまでマシンをいじってるもんで、非常に眠い日々が続いてます…。土曜日、起きれるか心配w

こむお
どフラットでなければ、いつものM4Cと同じポイント対象でいいんでない。

だる
平日頑張って、3/5も来ようぜ!



2011/3/1 こむお

こんなのあるみたい。
M4Cのかわりかな?


コースレイアウトがフラットじゃなかったら、H1GPポイント加算対象かな?
申しこんどこっと。

MHP3rdが残すところ2クエになりました。
が、ここにきて大スランプ。
よく死にます。
理由はわかっています。。。

これまで○ボタンの効きがわるかったのですが、これは何とかしのいでました。
が、なんとカーソルの↓が効かなくなったのですΣ(・ω・`)

かわせない!これは本当にかわせない!!
↓をおしたとき、平然と棒立ちしてくれます。
がぶっといかれますよね。そりゃ。

まぞゲーにもほどがあります。

PSP買おうかな。。。



2011/3/1 だる

2年間、ルームシェアしてたイギリス人が彼女を追いかけてオーストラリアに行ったので、
ちょっと寂しくなってます。だるです。

M4Cはタスキは取れたけど、敗北感しか残ってないね。
決勝まで行かないと満足できないとなると、もう出るのも恐ろしい。w

深夜までの勤務がここ数週間くらい続いてますが、
実はちょっとずつですが名古屋に向けてだるFMXX号をメンテしています。
あとはフロントアンダーガード作って、ターミナル磨けば一応OKかな。
土曜日も出れるといいなぁ。



最終更新:2011年04月13日 12:53
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|