概要
今年はデジタルが多いと踏み、デジタル対策に特化したマシンを作成。
カラーは、かっこよさげな「ブラック」を採用。
(決してサボったわけではなく…)
スラダンを仕込んで、デジタル対策はばっちり!
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (black_0429.jpg)
成績
| 参加日 |
大会名 |
成績 |
| 2011/03/05 |
2011/03/05 ミニ四駆スプリングGP2011 名古屋 |
オープンクラス 1次予選突破 |
| 2011/03/06 |
2011/03/06 ミニ四駆スプリングGP2011 名古屋 |
オープンクラス 1次予選敗退 |
| 2011/04/24 |
2011/04/24 ミニ四駆スプリングGP2011 浅草 |
オープンクラス 1次予選敗退 |
| 2011/5/21 |
新橋M4C |
1次予選突破(×4回) |
マシンセッティング
マシンデータ
| 全長 |
165mm |
| 全幅 |
104mm |
| 全高 |
??mm |
| 車重(電池なし) |
175.0g |
| ローラーベース |
??mm |
| ホイールベース |
??mm |
| トレッド |
??mm |
| フロント |
| バンパー |
カーボン |
|
| ローラー |
13mmベアリング(2重) |
| ブレーキ |
フロントアンダーガード (大径用) |
| その他 |
ハイグレードカーボン |
| サイド |
| シャーシ |
MSセンターシャーシ(ノーマル) |
|
| ボディ |
アバンテMkⅢ ネロ |
| ホイール |
スーパーX用カーボンホイール |
| タイヤ |
大径バレルハード(ホワイト) |
| シャフト |
72mmブラック強化シャフト |
| 提灯 |
マスダンパー(大) |
| リア |
| バンパー |
カーボン |
|
| ローラー |
19mmプラリン |
| ブレーキ |
小径ローハイトタイヤを加工したもの |
| 重り |
マスダンパー(小) |
| その他 |
2重スラダン |
2011年5月22日
オレンジをベースに改良し、昨日の新橋M4Cに参戦。
LDP+超速で1次予選はいい感じに突破できるものの、残念ながら2次予選の壁を越えられず。
やっぱりM4Cはレベル高いねー。
2011年4月24日
残念ながら、浅草ではタスキゲットならず。着地性能がイマイチな点が課題。
スラダンのおかげで、デジタルはかなりスムーズ!
ちなみに、↓は名古屋で最大瞬間風速のちょこさん、N井さん&キスクさんとピットをご一緒した時の写真。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (はいれぐ&最大瞬間風速&キスクさん.jpg)
最終更新:2011年05月22日 17:52