参加メンバー
一部
カツサマ、TOMMY(記)
二部
だる、のっしー、カズ
ルール
5人でレース。1位の人がタスキゲット。
決勝への進出条件は、タスキ2本ゲット。
第1予選会と同じく、最初の40分(午後2は30分)は好きなタイミングで3回走らせる。
それ以降は、20人の決勝進出枠が埋まるまでヒートを繰り返し。
参加者は、一部、二部とも40人前後。
コース
一見するとスロープをジャンプで超えればいいんじゃないかと思わせるようなコース。
しかしながら、スロープ下りやコーナーに芝が貼られているという、鬼のようなコース。
みんなが「甲子園のフェンスみたい」ということから、店員さんが“甲子園カーブ”と名付けていました。(笑)
午後1、午後2予選ともに、猛威を振るっていました。
いやいや、各レーンで芝の貼り方が違いすぎでしょう!って突っ込みたくなるトラップ。
大外なんか、壁から数センチ芝がない部分があり、結構な曲者でした。
なお、この芝は午後1の予選のみで、午後2では外されていました。
あまりに完走率が低かったためということでした。
結果
名前 |
結果 |
写真 |
TOMMY |
本戦進出 |
|
カツサマ |
予選落ち |
だる |
本戦進出 |
のっしー |
予選落ち |
カズ |
2本たすきゲット。本戦はリタイア。 |
TOMMYの感想
午後1に参加。スロープ下りの芝が本当に曲者で、こいつに何度やられたことか。
何とか6回目で本線進出の権利をゲットできました。
■練習1
今回のM4S向けに調整していた
S2レッドで挑戦。
芝を見た瞬間に、トルクモーターで行くことに決定。
大外のスロープ下りでフロントが芝に引っかかり、前転CO。
アンダーガードを少し削り、引っかからないように調整。
また、フロント重心だったのをリア重心に変更。
■練習2
最内コースで、再びスロープ下りの芝にかかりCO。
もっと重心をリアにすればよいのではと考え、リアに重りを追加。
■第1ヒート
スタートすると、TOPで周回を重ねていたものの、最内の下りスロープで再びやられてCO。
フロントにパッシングシールを貼り、「これで絶対引っかからんやろう!」と考え、第2ヒートへ臨む。
■第2ヒート
リア重心にし、フロント対策もしたので「これで行けるでしょう!」と強気で走らせたものの、
再び最内下りにやられる。この時点で「今日はダメ日か!?」という思いが頭によぎる。
ここで、応援に来てくれていたこむおからアドバイスをもらい、セッティングを変更。
ヒート間が短いので、大急ぎで調整。
■第3ヒート
こむおアドバイスを取り入れたところ、最内下りでの引っかかりはなくなった!
が、大外のDBであえなくCO。
ここまではリア重心ではあったものの、ちょっと重すぎたので重りを外す。
この時点で、2タスキ取っている人は2人か3人程度。まだまだチャンスはあるので、まずは1タスキゲットを目指す。
■第4ヒート
リア調整、芝対策を施したマシンでいざレースへ!
ほかに速いマシンがいたものの、COしたために自分がTOPでゴール!
まずは1タスキゲット!
■第5ヒート
第4ヒートでの走りでコースに入ることは確信できたので、セッティングを変えずに臨む。
残念ながら、スピード負けを喫してしまい、2位ゴール。
この時点で、また半分以上の枠が残っていました。
■第6ヒート
コースアウトしなければチャンスがあると信じ、電圧を1.38V程度に調整してレースへ。
このレースではTOPで走ることができ、そのままゴール!!!そして、決勝進出決定!
この時点で、自分は10番目の決勝進出決定者でした。
この後もレースは続いたものの、やはりコースレイアウトがかなり難しかったためか、なかなか決勝進出者の枠が埋まらず。30分ほど予定時間をオーバーしました。
残念ながら、同じ午後1部を戦っていたカツサマは決勝進出なりませんでした。
カツサマの無念を晴らすべく、翌日の決勝頑張るぞ!と心に誓いました。
だるの感想
もうよく覚えていないので、ざっくりと。
練習走行:
だるブリッド号をやっと走らせる機会がきたと思い、喜び勇んで練習開始!!
とんでもなく遅いのに2周もしないでコースアウト連発!!
泣く泣く
だるVS号に切り替えることに。orz
1レース目:
明らかに速すぎる。が、運だけでねじ込んでタスキ1本ゲット。
2~4レース目:
あと1回運でねじ込めば上がりだぁ~とか舐めてたら、
毎回トップを走るもののまったく入らない。コースアウトの連続。
5レース目:
完全にあせり始めるがやはり入らない。
6レース目:
観念してやっとブレーキを強くして、タスキ2本目。
翌日の本戦への切符をゲットしました。
レース後:
こむお、トミ兄、カツサマと4人で新橋の焼肉へ。
4人で酒も少し飲んだのに、一人あたり1700円。省エネすぎ。
翌朝、4人中3人が下痢。
夜は民宿TOMMY(美人女将付き)へ宿泊。
手土産のプリンが美味い。
犬がかわいい。
快適すぎる。
しかし緊張から寝付けない&早起きしてしまう。(子供か?)
最終更新:2011年09月26日 14:35