2016/12/16
地味に役立ちます。
重量がアルミの半分です。
2016/12/15
メルマガ再開に向けて準備を始めました!
2016/12/5
昨日のオータムは残念だった!
がちで狙いにいったけど、飛んじゃった。
でも本番はこの週末のチャンピオンシップ!!
この1年の集大成!!
なんとか、なんとか上位に絡みたい!!
2016/12/1
いやー2016年もあと一月。
ホント信じられない速さです。
光陰矢のごとしとは、よく言ったものです。
さて、もう少しでクリスマスということで、息子がサンタさんに手紙を書いていました。
「1番はNSXのラジコンです。」
欲しいものがもらえるという、夢のようなシステム。
すばらしいですよね。
なんで子供だけなんでしょうか。
お父さん、お母さんもがんばってるはずです。
サンタさん、僕もプレゼントがほしいです。
NSX(実車)ください!!!
2016/11/29 こむお
今週末はオータム!!
苦手なブレーキングコースではないので、爪あと残したい!!
2016/11/22 こむお
明日の休みがうれしい。
レポかくぞー(*´Д`*)
2016/11/20 こむお
ワーチャレから帰ってきました!
結果は、2回勝ち上がってのベスト15(世界6位タイ)!!
初めてのワールドチャレンジでしたが、本当に楽しめました!
詳しくは後ほどレポにて。
2016/11/10 こむお
タミヤさんから低反発タイヤという面白いパーツが発売されるようですね。
このビタ着地っぷり!笑
ミニ四駆の車重がのったときにも跳ねないかはわかりませんが、非常に興味をそそられます。
なかなかいいお値段しますが、とりあえず買ってみよう。
2016/11/9 こむお
寒すぎ。
最低気温3度とか。
まだ11月序盤ですよ。
それにしても昔は楽しかったなー。ミニ四駆。
はいれぐ6人で静岡遠征とかしてたっけ。
今は見る影もなし。
新幹線のソロの日帰りですよ。
諸行無常とは良く言ったものですね。
2016/11/3 こむお
最低気温が10度下回るとか。。
東京ガスさん、だんらんプランの見直しをお願いします。
12月からじゃなくて、11月からガス料金下げてください。まじで。
さて、あと2週間とちょっとで世界戦ということに気付き、打ち手が決まってなく焦ってます。
ダブルドラゴンが注目されがちですが、アイガーevo下りからのバーティカルチェンジャーが上らない気がしてなりません。
うーん、頭痛がする。
2016/10/27 こむお
寒暖が激しくて体がついていかないですね。
漏れなく風邪を引いております。
体強い人が羨ましい。
2016/10/19 こむお
今週の土曜日は新橋のレースに参戦予定!
久しぶりだしどきどきだな(o´ω`o)
2016/10/15 こむお
明日はジャパンカップチャンピオン決定戦ですね。
私は力及ばず参加できませんが、出走される皆さんが悔いのない走りができるよう、祈っております!
がんばってくださーい!
2016/10/10 こむお
昨日は、家族4人で新橋の美登利寿司に行ってきました!
健康を損ねていた嫁の快気のお祝いということで、おいしいお寿司でちょっぴり贅沢してみました!
昨年末の納会以来だったと思うんですが、お店の行列は増える一方ですね。
その半数くらいが外国の方でした。
海外口コミサイトに載ったようで、グローバルに有名になっちゃったんですね~
あれだけおいしくて、しかもコストパフォーマンスが高いので、大人気になるのは当たり前ですね。
並ぶのはなかなかたいへんですが、また、食べに行きたい!
このお寿司のついでに、新橋に寄ったんですが、ウイニングバードのクリアボディが出たんですね。
最近のタミヤさんは、色々とクリアボディを出してくれてるので、助かりますね。
できればマンタレイもお願いします!!( ̄∇ ̄)
2016/10/7 こむお
もう10月も一週間が経ちましたね。
下で旅に出るといってますが、そんな逃避できるような場所はあるわけもなく、
日常に忙殺されております。(´・ω・`)
ふぅ、毎日疲れるぜ。
2016/9/27 こむお
旅に出て、自分を見つめなおします(´・ω・`)
2016/9/14 こむお
いやー完全にMSカラーシャーシをゲットし損ねたorz
それはさておき、今週末のM4SPが楽しみすぎる!!
興奮しすぎて盆ミスしないように、冷静に冷静に熱くレースに臨もう。
2016/8/23 こむお@京都
少し遅めの夏休みで帰省中です。
この前の日曜日は急遽福井大会にソロ参戦しました。
京都からだと車で2時間と少し。
車の渋滞も東名みたいにひどくないし、とっても楽ちんでした。
会場も冷房完備でとても快適。
いやー関西圏は恵まれてますね。
結果は予選で39秒フラットをだすも、準々決勝ではコースアウト。
うーん。
難しい。
まずタイムを上げることに主眼を置いて対応してきて38秒に届くところまできたけど、
実は完走率考慮すると、40秒フラットくらいが妥当なんじゃないかと思えてきた。
品川は少し戦略を変えて挑んでみようかな。
2016/8/13 だる@ミャンマー
こむおが触れてますが、仕事の都合でミャンマーに赴任することになり、
復帰して半年でまた引退することになってしまいました。
こむおのマシンをトレースさせてもらって、
新橋やフォースラボではそれなりに成果も出て面白くなってただけに残念です。
急に決まったためチームメンバー以外とは直接挨拶もできず申し訳ないです。
復帰を喜んでいただいた方、復帰してから仲良くさせていただいた方、
各レーススタッフの皆さま、ありがとうございました。
2016/8/13 こむお
オリンピックはやっぱり面白い!
今朝の錦織vsモンティスのマッチは最高だった。
もう無理じゃないかと誰もが思うような追いつめられた状況から、強靭なメンタルで勝ちをもぎ取る様には、
圧倒されるし、心底感動する。
モンティスが最終盤に必死にダイブしたプレイにも、彼の勝利への欲求が凝縮されているように見え、
目頭が熱くなった。
やっぱり、勝負事というのは、人を夢中にさせるし、人の極限が凝縮されるからとても魅力的だ。
ミニ四駆も真剣に取り組んで、全力で勝負してなんぼだと思う。
2016/8/7 こむお
今日はフォースラボに行ってきました!
アルカリで38秒台とようやく走りがそれなりになってきた(*´Д`*)ウヘヘ
傷んだマシンを修復して、しっかり準備をして品川に臨もう。
頑張るで!
2016/8/3 こむお
今年ももう8月。残り5ヶ月とか信じられないですね。
この8月でだるが海外赴任のため再びミニ四駆休止。
かつまるは少し前に愛知にいっているので、チームとしては一気に縮退モードです(´・ω・`)
でも大丈夫。
僕はミニ四駆大好きだし元気ですb
2016/7/19 こむお
カーボンも安いけど、ジャパンカップ準決勝以降で配布される富士通プレミアムも安い!!
この電池で走りこんで本番に備えるで(*´Д`*)
2016/7/15 こむお
カーボン安すぎ(*´Д`*)
思わずポチッた!
2016/7/11 こむお
この前の金曜日は仕事のトラブル対応で久しぶりの朝帰りとなりました。
土曜日は寝たり起きたりで1日つぶれ、日曜日もだるさが抜けず、今日、月曜日も昼間が眠いという感じ。
36にもなるとけっこう堪えますね。
稼いだ残業代でうまいもんでも食いに行こう!
気分転換大事!
2016/7/4 こむお
今年ももう半分終わりましたね。
ジャパンカップももう3戦が終わりました。
そして見事なまでに攻略されてきましたね。
優勝タイムは40秒を切るレベル。
自分も何とかくらいついていきたいと思います!
燃えてきた!
2016/6/27 だる@インド
トミ兄、3位入賞おめでとう。(笑)
うちの車がボロボロすぎるから、買い替えたいと思ってるんやけど、
奥さんから「子供がクルマ汚さんようになってからでエエんちゃう?」とか
軽くブレーキかけられてる。いやしかし。うむむ。。。
ちなみにアウディのQ2と、BMWのMINI COOPER CROSSOVERやったら、どっちがカッコいいかな。
2016/6/25 だる@インド
インドでの週末、することもないので仕事してる。。。苦痛。。。
BREXITのせいで株価急落が痛い。
しかし大手証券会社の予想では
「14600円くらいが底値で、それを下回ったとしてもそのラインまでは即戻る」
とのことらしいので、ここらで押し目買いしようかな。
インド生活もあと2週間になった。
もう人生で2か月もインドで過ごすことはないやろうし、
来週は遺跡巡りでもしてきます。
2016/6/17 こむお
今日は暑い。
まだ6月やのに35度とか信じられない。
さていよいよジャパンカップ開幕ですね!!
ウチの小1の息子も参戦に向けてとても張り切ってます!
難しいコースですが、なんとか完走させてあげたいところ!
自分としては、まずは純粋にコースと勝負したいと思います。
結果が付いてくれば御の字ですね。
何はともれあれ、楽しみだ!!!
2016/6/15 だる@インド
To: こむお
常務とも慣れてきてあんまり緊張はないけど、準備が超しんどいよな。マゾい。
つか日経平均16,000円くらいでは、まだまだ下げたら買い増せる余裕が欲しいな。
最近は、トヨタ、丸紅、住友商事、ユニチャーム、村田製作所、日本電産あたりの
万が一日経平均が大きく下げても長期的に塩漬けとけば良い銘柄中心でポートフォリオ組んでる。
2016/6/14 こむお
だる
常務とか超おつかれやなw
オレは買う余力がないわ。
下げまくりで白目。ぶひぃ。
そんなことより、ジャパンカップ!
あと5日!!!
コンセプトはできたから、後はマシンへの反映!
チャンピオンズということで、チャンスが1回ポッキリということではないので、
5レーン模擬コースのあるフォースラボには行かず、妄想で勝負してやろうと思います!!
楽しみ!!
2016/6/13 だる@インド
週末にタージ・マハル見てきたのは良いけど、
帰ってきて月曜日から常務とTV会議とか、スーパー疲れた。
良い勢いで株が下げてるので、丸紅、住友商事とトヨタを買い増し。
もっと下がれ。
2016/6/10 こむお
今週は疲れた。
なんともいえない蒸し暑さが体にこたえる。
ジャパンカップまで一週間。
週末はブレーキを作ろう。
そう、考えあって、ブレーキをかけてみたいと思ってます。
2016/6/7 こむお
いやージャパンカップまであと1週間ちょっととか、信じられない。
焦る。
焦りまくる。
ま、初戦やし、何とかなるやろ。ならない?( ̄∇ ̄;)
2016/5/29 だる@インド
こむお、おめでとう!いやーすごすぎるわ。
H-1GP改めて見ると、今年のこむおはえげつないわ。
今日は、総合商社に転職したいという某友人の職務経歴書をレビューして、
ジム行ってゲームして昼寝してジム行って終了。ホテルから一歩も出ず。。。
2016/5/29 こむお
やったった!
やったったで!
チャンピオンズ入って2戦目で準優勝!
決勝のアルカリの鈍行はなぞだけど、とりあえず、チャンピオンズに爪あと残せただけで、
今のところは大満足です。
チャンピオンズでもやっていけるという自身も持てたかな。
詳細はいずれレポに報告します!
2016/5/29 だる@インド
ナマステ。インドにきてやっと3週間。インド人の英語が分かるようになってきた。
明日はこむお一人の参加になってもうたけど、良い報告が入るのを楽しみにしてる。
あーあ、こっちでやれる範囲でミニ四駆持って来ればよかった。
2016/5/26 こむお
先週のピアノの発表会では子供たちの集中力と芯の強さに衝撃を受けました。
100人弱が集まるホールで、二人ともミスなしで演奏しきるとは。。
当日の朝まで自分が納得できるまで練習して完成度上げて、、本当に見事だったよ!
パパもママも心打たれた!
二人にかかったプレッシャーにはだいぶ劣るけど、
パパもチャンピオンズに臆することなく挑戦したいと思う!
頑張るで!
2016/5/18 こむお
キュベレイの走りもキレが出たので一安心。
今月末の公式が楽しみすぎる!
チャンピオンズの先輩方に全力で挑戦するで!
21日の新橋チャレンジは子供のピアノの発表会でパス。
失敗してもいいから、全力でチャレンジして欲しいと思う。
頑張れ双子たち!!
2016/5/15 だる@インド
まったく楽しんでへん。1週間めっちゃ長い。
ラーメン食べたいぞー!
2016/5/10 こむお
去年のベトナムが懐かしい。
だるもなんやかんやいうてインドを満喫してるんでしょう。
さて、新キュベレイの走りがイマイチ理想と遠く。。
少し走り込みが必要そうです。
2016/5/8 だる@インド
インドからこんにちは。
飛行機はビジネスクラスやし、ホテルはマリオットのスイートやけど、
もう既に日本に帰りたい。そういう問題じゃないねんと。
家族でごはん食べて、夜中にミニ四駆触ることが、ホントの贅沢。
なんて嘆いても帰れるわけではないので、インド生活を楽しむためにゲーム持ってきました。
「オーディンスフィア レイヴスラシル」「朧正宗」の2本(ともにPS Vita)です。
時間を無駄に使ってる感が半端ない。orz
2016/5/7 こむお
だるがインドに行き、かつまるが愛知に行き、しょぼーんな感じです(´・ω・`)
寂しい。。
でも、だるは2ヶ月で帰ってくるし、踏ん張って待つしかないね。
ということで、キュベレイを大幅改造中。
5月末の公式で投入するで!
2016/4/28 だる
奥さんの家庭内決裁が下りたので、こむおと二人で土曜日の新橋に参戦します!
5月6日からインドに行ってしまうので、その前にミニ四駆楽しんでいきます!
2016/4/25 だる
改めて見てみると、ここ数か月のチームメンバーが参加した大会での
成績が本当に素晴らしい。
弱小はいれぐに何が起こっているのか、中に居ても分かりません。
12月 新橋M4チャレンジ かつまる優勝
1月 公式戦 ニューイヤーGP こむお優勝
2月 新橋M4チャレンジ だる優勝
3月 公式戦 スプリングGP 惨敗
3月 新橋M4チャレンジ こむお準優勝
4月 フォースラボ 5MAXGP だる優勝
2016/4/20 こむお
電車止まるのはほんまきつい;;
車内で掴み合いのケンカが始まる始末。。
最寄り駅の改札で、振替輸送の処理をしてくれた駅員さんが丁寧に「お疲れ様でした」と言ってくれて、
少し気が和らいだ。
駅員さん、ありがとうございました。
2016/4/17 だる
今日は東京ドームシティに子供たちを連れていき、ジュウオウジャーショーを見ました。平和。
エナジーグリーンが完成したので詳細アップしました。
チームメンバーから、ようやく「ボディにはいれぐ感が出た」とお墨付きを頂き、ひと安心。(笑)
2016/4/13 こむお
今年の2月から公式大会攻略のメルマガ
を発行してるんですが、
この度、まぐまぐさんからニュース記事への掲載のご相談を頂きました。
そして、本日、記事掲載の運びとなりました!!
いやー文章を書くプロの人ってすごいなと思いました。
こんなに魅力的な記事にして頂けるとは。。
本当に恐縮&感謝です。
ありがとうございますm(_ _)m
そして、もちろん一番感謝するのは読者様。
本当にありがとうございます。
記事のネタがしょぼいと思われないよう(レース結果がしょぼいとかなり苦しいのですが)、
これからも工夫しながら鋭意執筆して参りますので、引き続きよろしくお願い致します!!
2016/4/9 こむお
昨日は子供たちの小学校の入学式でした。
おっきなったなぁと感慨に浸っていたのもつかの間。
双子がそれぞれ別々のクラスになっており、
体育館での写真撮影と、教室での児童/保護者向け説明が、バイプラインで平行して進められ、
親はてんやわんやな状況に。
写真撮影はさすがに両親そろって両方のクラスに顔を出しつつ、
撮影が終わるや否やもう一人の教室にダッシュで移動するも、説明は断片的にしか聞けず。。
子供も、自分たちだけ保護者がいないという状況に不安そうにしてました。
ごめんよ。
どーしようもなかったんだ。
これからもこんな感じが続くと思うから、もう割り切ってたくましくなってくれ!
全体的に、幼稚園と違って、小学校は引き締まってるなぁという印象でした。
義務教育はやはり違いますね。
親も、子供(幼児)離れして、いつまでもかわいがってばかりではなく、
たくましく子供を成長させていかないといけないなと、気持ちを新たにした、そんな一日でした。
2016/4/2 こむお
土曜日!!!
メルマガかこーっと!
今週の金曜日には子供たちが小学生に!!!
パパさん泣いちゃうかも(o´ω`o)
2016/3/30 こむお
まだ水曜日かぁ。つかれたぁ。。
JHRから富士重工に乗り換えて、順調に上がってきたと思ってたら、今日のだだ下がりorz
上昇に転じますよーに。。
2016/3/28 だる
4月から部署移動になり、インドチームという部署に変わります。
そして早速5月からインドのプネというところに行くことになりました。
7月ごろに帰国予定です。
しばらくミニ四駆もできませんが、日本にいる間に
なんとかフレキシブル完成させて、帰国後の大会ではフレキで出たい!
2016/3/21 こむお
チャンピオンズ デビュー戦は惨敗でした!
浮き足立ち感ハンパなかった。。(´・д・`)
レポは後ほど。
2016/3/13 こむお
今日はstudioアリスで子供たちの小学校の入学記念の写真撮影をしてきました!
10,000円以上の購入で、入学式の衣装レンタル無料というサービスを利用させてもらいました。
ウチは双子ですが、2着レンタル可能とのこと!
双子だと何でも倍々かかりますが、今回はラッキー^^
嫁と「10,000円ジャストに押さえ込むぞ」と気合を入れて臨んだもの、
子供たちの笑顔の写真にやられて、結局13,500円に^^;
アリスさん商売上手です。
でも良い記念になったので良しとしよう(o´ω`o)
2016/3/11 こむお
このサイト、Facebookアカウントでコメントできるんですね。
今いくつかのページでコメントを頂いていることに今始めて気づきました(・・;)
このコメントに返信するためにはFacebookアカウントが必要なようですが、
私はFacebookをやっておらず、返信することができないため、
こちらに記載させていただきます。
コメント頂きありがとうございます。
気づいていなかったとはいえ、放置してしまうこととなり、たいへん失礼致しまたm(_ _)m
今後、コメントをいただける場合は、
なんでもBBSの方に頂けますと幸いです。
あちらであればたいてい気づきます。
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
2016/3/10 こむお
サイトのjavascript エラー回復した。
ひとまず良かった。
でもサイトのバックアップとっとこ。
万一消えちゃうと消えると悲しいし。。
2016/3/9 こむお
@wikiなんかやばいな。
すっごいめんどくさいけど移転した方がいいかも。。
最悪、いきなり消えるかもしれない。。
2016/3/6 こむお
今日は子供たちをつれて科学館のプラネタリウムに行ってきました。
座席のシートを70度ほど倒して見れることにびっくり。
顧客満足度高し。
さて、26000ほど回るLDPを作れないかと、10個ほど悪戦苦闘しましたが、24000ちょいが限界でした。
うーん。
HDPに頼るレースが続きそう。。
2016/3/1 だる
昨日から仕事帰りに銀座にあるゴールドジムへ通うことにした。
筋肉痛で身体がバッキバキ。
そして、今日はケータイを落として液晶もバッキバキ。
とりあえず中古のXperia買ってきた。電話は使えるようになったが、
まだLINEが使えませぬ。明日には復旧してみせる。
2016/2/28 だる
こむお、ありがとう!レポート書いたよ!
久しぶり過ぎてwikiの編集の仕方がわからん。(笑)
今日は、奥さんへの罪滅ぼしで子供連れて横浜ズーラシア動物園に行ってきた。
結構楽しいわ、ズーラシア。
2016/2/28 こむお
昨日の新橋ミニ四駆チャレンジで、だるが優勝!!
やったな!だる!
おめでとう!!!
2016/2/24 こむお
GetNavi4月号にこの前の東京大会の優勝マシンとして
ジ・Oが載りました!!!
が、
前後逆でしたw
ややこしいマシンでスミマセン。
2016/2/22 こむお
花粉が飛び出しましたね。
うへー目がかゆい。
ステロイド目薬もらいに行かねば。
2016/2/15 こむお
昨日は子供たちの学芸会でした。
去年と違い、安心してみてられる様に、成長したなぁと思いました。
幼稚園のメインイベントもこれですべて終わり。
4月からは小学生。
うん。パパさん、いろいろ感慨深いぞ。
2016/2/12 こむお
今日はTOEIC受けてきました。
なんもTOEIC対策してなかったんで、さすがに下がるかな。。
ま、いいや。
さてさて、2月7日、無事「
メルマガ」第001号を配信しました!パチパチ(o´ω`o)
けっこうな勢いで購読者さまも増えていて、ありがたい限りですm(_ _)m
2号も先ほど書き終えて、21日配信予定です。
読者の皆様、お楽しみに!!( ̄▽ ̄)
2016/2/3 こむお
せっかくチャンピオンズになったし、何か面白いことできないかな~ということで、
公式大会攻略「
メルマガ」を配信することにしてみました!!
どうなることかわかりませんが、とにかくまずやってみようと思います!!
初刊は2/7予定!!
ご興味のある方は是非!!
2016/1/30 こむお
雪降らなくて良かった!!
出かけられる!
2016/1/29 こむお
タミヤさんからチャンピオンズIDが送られてきました!
うれしー(o´ω`o)
2016/1/24 こむお
皆さんの多大なるお力添えによりオープン優勝できました。
本当にありがとうございますm(_ _)m
詳細レポは後日。
今日は。。もう無理だ。寝る。。
2016/1/13 こむお
2016/1/12 こむお
サイト上部の画像が表示されなくなってるぞ?
ほっときゃ直るかな。
今日は大腸検査でした。
すこぶる健康ということで、今日はおいしいお酒を飲んでいます。
検査後に新橋に行ってきました。
やっぱり走らせるのは楽しいですね。
想定と違う部分もあったので、公式までにもう一回くらい走らせておきたいです。
2016/1/9 こむお
新部署での一週間、何とか乗り切れました。しんどすぎ(´・ω・`)
さてニューイヤー東京が26日に迫ってきました。
楽しみすぎますね。
しっかり準備して挑戦したいところです。
2016/1/3 こむお
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
9連休など、あっという間ですね。
明日から仕事。。
さらに1/1付けで異動ということで、休み明けから新部署です。
緊張しても仕方ないので、開き直ってはいますが、さすがに落ち着かない気分はぬぐいきれませんね。
昨日、初詣で引いたおみくじは大吉でした。
仕事でもミニ四駆でもいいことがあるといいな!
最終更新:2017年01月01日 14:23