ソニー・ビーン

【元ネタ】スコットランドの伝承
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ソニー・ビーン
【性別】男性
【身長・体重】168cm・62kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷C 魔力E 幸運D 宝具D
【クラス別スキル】
気配遮断:B
 サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
 完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。

【固有スキル】
精神異常:A
 精神を病んでいる。
 『家族』以外の他人を食料としか思わず、最後まで罪を自覚する事は無かったその心は人よりは獣に近い。
 精神的なスーパーアーマー能力。

カニバリズム:A
 人肉食。現代社会における最大級の禁忌行為。
 人間の魂食いによる魔力補給にボーナス値が付き、
 このランクになると定期的に魂食いをするだけで、マスターの魔力供給を断たれても行動できる。
 ただし、このスキルが高ければ高いほど、英雄としての霊格は低下していく。

連携攻撃:C-
 集団による攻撃に長けていることを示す能力。
 他の人物と同時に行う攻撃判定に有利な修正を得る。
 しかし、精神異常のために、『家族』以外の他者と連携攻撃をするのは極めて難しい。

自己改造:D
 自身の肉体に、まったく別の肉体を付属・融合させる適性。
 このランクが上がればあがる程、正純の英雄から遠ざかっていく。
 殺害した霊格の高い相手の肉を食べることによりステータスをランダムに一つ強化できる。

【宝具】
『血塗られし食人一族(ビーン・ファミリー)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:50人
 近親婚を繰り返し、スコットランドの一地方を恐怖に陥れる大家族を形成した逸話の具現。
 女性に生殖を行う事で、アサシンと同等のステータス、スキル、宝具を持った擬似サーヴァントを形成できる。
 妊娠から胎児は、僅か1,2日で驚異的な速度での出産・成長のサイクルを辿り、成人にまで成長する。
 更に、生まれた子供の性別が女性であった場合には、アサシンが生殖を行う事や、
 子供が複数居て男女同士だった場合、子供同士で生殖を行う事でアサシンはネズミ算的な速度で『家族』を増やしていく。
 宝具発動に必要な魔力は少ないが、それらを維持するために掛かるマスターへの負担は、子供の数に比例して増加する。

【解説】
15世紀から16世紀のスコットランドにいたとされる人物。
一族を率いて多数の人間を殺し、その肉を食したという伝説で知られる。
妻と共謀し、旅人を襲っては現金を奪い、自分たちの存在が露見しないように必ず殺した。
奪った現金で食料品を得ていたが、飢えをしのぐには充分ではなく、
彼らは殺した人間の肉を食すようになった。また、ソニー・ビーンとその妻は共に性欲旺盛で
男女合わせ14人の子を設け、その子供たちは近親相姦によって子を産み、
ビーン一族は50人の大家族となった。
ビーン一族は優れたチームワークで行動し、その存在や犯行は世間に知られることはなく、
30から40人、または300人もの人間を食したとされる。
ビーン一族の犯行は25年に渡って続いたが、ある時、馬に乗った夫婦を襲うが失敗し、
妻は殺したものの、夫は馬に乗って逃走し役所に訴え、その凶行が露見した。
彼らの所業は極めて邪悪なものとして裁判は行われず、全員が極刑に処された。
男は四肢を切断されたまま失血死する迄放置され、女はその様子を見せられた後、
火炙りにされたという。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年04月08日 01:18