レオニダス一世

【元ネタ】史実(テルモピュライの戦い)
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】レオニダス一世
【性別】男性
【身長・体重】188cm・110kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷D 魔力C 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
 対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

【固有スキル】
 戦闘続行:A
 往生際が悪い。
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、致命的な傷を受けない限り生き延びる。

 殿の矜持:A
 撤退戦、防衛戦などで有用な効果を発揮する。
 宝具との組み合わせで、対軍宝具すら防ぎきる。

 戦士の雄叫び:B
 士気向上スキル。空手で言うところの呼吸法―――息吹のようなものであり、雄叫びによって精神的な調整を測っている。

【宝具】
『炎門の守護者(テルモピュライ・エノモタイア)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1~5 最大捕捉:不明
 テルモピュライ・エノモタイア。
 テルモピュライの戦いを共にした三百人のスパルタ軍の召喚。
 攻勢ではなく、守勢という面において凄まじい力を発揮する。
 歴史的事実の再現を瞬時に行うため、相手の攻撃後でも発動可能。
 レオニダス自身だけではなく、マスターも守護する。
 本来は三百人にそれぞれC~Eランクの耐久ステータスが存在し、攻撃に耐えきった人数が多ければ多いほど、次ターン時の反撃のダメージがアップするというカウンター宝具。

【解説】

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年09月18日 05:07