【元ネタ】アーサー王伝説
【CLASS】
ランサー
【マスター】
【真名】ベディヴィエール
【性別】男性
【身長・体重】180cm・62kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷A 魔力D 幸運C 宝具D
【クラス別スキル】
対魔力:C
第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。
【固有スキル】
矢よけの加護:A
飛び道具に対する防御。
視界外の狙撃手からの攻撃であっても投擲武装であれば、対処できる。
ただし超遠距離からの直接攻撃は該当せず、広範囲の全体攻撃にも該当しない。
仕切り直し:C
戦闘から離脱する能力。
また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。
戦闘続行:C
瀕死の傷でも戦闘を可能とし、死の間際まで戦うことを止めない。
【宝具】
『幻肢結界(ナインファントムリブ)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:2~4 最大捕捉:9人
べディヴィエールが持つ魔腕。
光の屈折によって、周囲に左腕の虚像を九つ発生させる。
この際本体である左腕は不可視の状態となる。
真名解放により、一撃の間のみ、全ての虚像の腕に実体を持たせることが可能となる。
【Weapon】
『無銘・短槍』
片手で使うことを前提とした槍。
使い勝手よりも命中時の貫通力を重視している。
馬上徒歩のどちらでも十分に使うことが可能な武器である。
【解説】
円卓の騎士の一人で、王直属の側近である司厨長として騎士団の兵站を担当する。
『マビノギオン』では隻腕で駿足の騎士として描かれている。
兄のルーカンとともに草創期からアーサー王に仕え、聖ミッシェル山での巨人との戦いでケイと共にアーサー王を助けた。
使者として、ルーシャス帝や
モードレッドに派遣され王の意思を伝達する大役を勤めた。
カムランの戦いでは数少ない生き残りとして、致命傷を負ったアーサー王が託したエクスカリバーを湖に返還する。
その後、カンタベリーの修道院でアーサー王の墓を発見し、その墓守として余生を過ごしたという。
最終更新:2014年11月12日 16:47