【元ネタ】史実
【CLASS】
ライダー
【マスター】
【真名】クリストファー・コロンブス
【性別】男性
【身長・体重】180cm・84kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷D 魔力E 幸運EX 宝具A
【クラス別スキル】
騎乗:B
大抵の乗り物なら乗りこなせるが、幻想種は乗りこなせない。
対魔力:D
詠唱が一工程の魔術を無効化できる。
魔力除けのアミュレット程度の
対魔力。
【固有スキル】
嵐の航海者:B
船を駆り、船員、船団といった集団を統率するスキル。
「軍略」と「
カリスマ」を兼ね備える。
これほどの指揮力を以てしても、第一回航海時には、前例のなさ、過酷さが故に船員たちが反乱寸前の状態になった。
不屈の意思:C
あらゆる苦痛、絶望、状況に絶対に屈しない極めて強固な意思。
彼の場合、その対象は「自分の夢の実現を阻むあらゆる因難」と定義される。
問題に対する瞬発的な抵抗力というよりは「決して諦めない」という継続力に通じる在り方。
そうーーー諦めない限り、夢は必ず叶うのだ。
コンキスタドール:EX
大航海時代、航海の果てに未開地を征服した者のスキル。
未開の地への侵攻、支配、略奪、奴隷化などの手際を示す。
厳密には、航海の結果「アメリカ大陸」を征服した者こそを
コンキスタドールと呼ぶ向きもあるが、その源流―――「スペインからの征服者」という概念を最初に発生させた者として、彼はこのスキルをEXランクで有する。
【【宝具】
『新天地探索航(サンタマリア・ドロップアンカー)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1~30 最大捕捉:200人
最も有名な最初の航海が結実したもの。
彼の乗っていた旗船サンタマリア号が出現。接岸(陸地のど真ん中であっても)し、そして彼の指示に従い、為すべき事を為す。
これは「サンタマリア号よ、錨を下ろせ」という、船長としての略奪開始命令である。
彼は敬虔なキリスト教徒であったとされているため、恐らくは偶然であろうが「サンタマリア・ドロップアンカー」は「聖母マリアよ、クソをたれろ」というスラングだとも解釈できるという。
【解説】
最終更新:2024年08月23日 06:37