サロメ

【元ネタ】新約聖書、『ユダヤ古代誌』、『サロメ』など
【CLASS】バーサーカー
【マスター】
【真名】サロメ
【性別】女性
【身長・体重】159cm・47kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷B 魔力D 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
狂化:C-
 意思疎通は可能だが、サーヴァントとしてのサロメは精神を常に破綻させている。表面上は会話が通じたように見えても、油断はできない。

【固有スキル】
血塗られた銀盆:B+
 侵礼者ヨナネ(ヨカナーン)の首を載せたという銀の盆を、サロメは今も所有している。聖人や預言者、救済者といった存在に対して、サロメは鋭敏に反応する。

天性の肉体(体):C
 生まれながらに完全な美貌を有する。
 黄金律(体)とは似て非なるスキルであり、特定の条件を満たせばサロメの望むままに体型は変化し得る。

七つのヴェールの踊り:A
 ヴェールを一枚ずつ脱ぎながら踊り、最後はほぼ全裸となるという美麗ない舞踊。
 瑞々しくしなやかな肢体が踊るさまは、見る者の精神に様々な影響を与える。
 かつてはヘロデ王の理性を破壊したとされるが、『FateGO』では基本的にそういった致命的効果は発動しない。

【宝具】
『あなたにくちづけしたわ(ファム・ファタル・ベゼ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:0~3 最大捕捉:1人
 ファム・ファタル・ベゼ。
 外観は水晶製の髑髏。思慕と狂気と鮮血の果てにサロメが得たトロフィー、すなわちバプテスマのヨハネの頭部が結晶化したもの。
 普段は手に持てるサイズだが、サロメの意思によって自由自在な拡大・縮小が可能。
 バプテスマのヨハネはさまざまな魔術を行使した伝説を有しており、
 その頭部は神秘の塊であり、ある種の魔術礼装と化している。
 所有者は、さまざまな魔術の行使が可能となるだろう―――たとえ、魔術回路を身に宿しておらずとも。

 真名解放時にはこの水晶髑髏が著しく巨大化し、
 敵対者を捕食する。霊基再臨が極まれば、髑髏は水晶製から黄金製へと変質する。

【解説】

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年10月30日 13:28