【元ネタ】紅葉伝説、Fate/Requiem
【CLASS】
バーサーカー
【マスター】
【真名】鬼女紅葉
【性別】女性
【身長・体重】234cm・450kg(第1再臨・ツノを含まない体高)/172cm・56kg(第2再臨)/178cm・69kg(第3再臨)
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷D 魔力B 幸運D 宝具C
【クラス別スキル】
狂化:A
本来は理性を代償に筋力と耐久のパラメータをアップさせる。
茨木童子同様、クラス別スキルであると同時に鬼としての種族特性とも合わさったモノでもあるため、制御が可能で連携等の意思疎通も問題なく行える。
対魔力:C
魔術に対する抵抗力。
Cランクでは魔術詠唱が二節以下のものを無効化するが、大魔術・儀礼呪法など、大掛かりな魔術は防げない。
【固有スキル】
変化(恐竜):C
麗しき上臈(身分の高い女官)から、恐ろしい鬼女の姿に変化する。
更には自ら狂化を欲したために、異形なる竜の巨体を持つに至った。
九頭龍の雷火:A
荒ぶる鬼にして水神である九頭竜大神を奉る、祈祷と神楽。天の万象の猛威を鎮め操る。
命の綱:B
病患を退け長寿をもたらす、飯縄権現の守護の呪法。
【宝具】
『紅葉狩(もみじがり)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1~10 最大捕捉:1人
奪われ裏切られ、最期には鬼として討ち取られた紅葉の無念の生涯を、憎しみと復讐の炎を纏いながら息も吐かせぬ猛撃として発露する。
だが、紅葉自身は狂気の目前で流されず踏みとどまり、大きな苦しみの代償を払う非情なる宝具。
【解説】
最終更新:2022年12月04日 20:55