デイヴィ・ジョーンズ

【元ネタ】航海民話
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】デイヴィ・ジョーンズ
【性別】男性
【身長・体重】210cm・106kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷C 魔力A 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:B+
 騎乗の才能。
 大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、幻想種は乗りこなすことができない。
 ただし、船舶に乗ることで倍加のボーナスを得る。

【固有スキル】
悪霊の王(海):C++
 悪霊を統べる魔王としての威を示すスキル。
 死霊、魔性に対するカリスマとして発揮され、暴走しやすいそれらを支配下に置く。
 自身より格上の悪霊に対しては効果が無いが、こと海に属する悪霊に対しては驚異的なまでの支配力を発揮する。

コレクター:B
 より品質の良いアイテムを取得する才能。
 海底に沈んだものならレアアイテムすら複数入手する幸運だが、
 ライダー本人しか適用されないため、マスターに恩恵はない。

預言者:E-
 『ヨナ書』の預言者ヨナの残滓として保有するスキル。
 神と契約し、その神意を民に伝え導く者。聖人、啓示、カリスマの複合スキル。
 しかし、神の絶対性・不変性を信じていた彼は、敵国を滅ぼす預言を撤回し赦した神に憤怒した。
 今もなお時折彼を諭す神の声が聞こえるが、魔に堕ちたライダーが悔い改めることはもう無いだろう。

【宝具】
『叫喚途絶う不帰の魔海(デイヴィ・ジョーンズ・ロッカー)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1~60 最大捕捉:600人
 人々や船を引きずりこみ、留めるライダーの海底監獄。
 真名解放と共に周囲を水で満たされた結界で囲む。
 結界内に入った者は水圧による霊基の崩壊、窒息の危機に晒され、
 更にライダーに魔力を吸収され続け、力尽きたならばその所有物、ライダーが望むならばその魂すら彼に所有される事になる。
 宝具も手に入れる事は可能だが、その場合真名解放はできない。

『継接ぎの異形死船(パッチワーク・オブ・デッドシップ)』
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:1~30 最大捕捉:400人
 ライダーの所有物となった沈没船たち、それらを元に生まれた継接ぎの異形の船。
 数十門の大砲を備え、更に水棲の悪霊たちと一体化しており、無茶苦茶な動きで海を往く。
 空や陸を進む場合は魔力を大量に消費するが、水辺での使用ならば極めて低燃費である。
 『叫喚途絶う不帰の魔海』によって手に入れた物資でカスタマイズを加える事も可能。

【解説】
 船乗りの間で信じられている悪魔であり、19世紀の辞書には「ヨナの亡霊」と記述されていた。
 ヨナは旧約聖書に出てくる預言者である。 
 「デイヴィ」はウェールズの船乗りたちが加護を祈る聖人デイヴィッドに由来し、「ジョーンズ」は聖人ヨナに由来するとも考えられている。
 また『デイヴィ・ジョーンズの監獄』という慣用句が存在し、水死人や沈没船を
 「デイヴィ・ジョーンズの監獄に送られた」と言い表す。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月23日 19:58