か行
■カスタマイズ
類義語:カスタム、改造 等
ポイントを支払って搭乗している機体のステータス値を上げること。
アナハイム・エレクトロニクスでは
通常カスタマイズ、ギルドでは
特殊カスタマイズを施すことができる。
詳細はそれぞれを参照されたし。
安全カスタマイズ回数(フルカスタム)まで成功率は100%であるが(置き換えカスタマイズを除く)、それ以降のオーバーカスタムでは失敗もある。
なお、失敗がつづいてもステータス値が0を下回ることはない(変形機を除く)。
■管理組合
Mirage Tacticsを管理する人、及び勢力を指す。
管理人であるレディオス・ソープ氏率いる5名で構成される。
彼らのルールであるローカルルールは絶対であるため遵守しよう。
構成員は以下のとおり。
| ハンドル名 |
プレイヤー名 |
役職 |
| 出雲蒼陣 |
レディオス・ソープ |
管理人 |
| aak |
ナイアス・ブリュンヒルデ |
画像加工・監視員 |
| アルカード |
有角幻也 |
機体追加・監視員 |
| 匿名 |
匿名 |
プログラム担当 |
| 古明地こいし |
古明地こいし |
監視員 |
なお、質問等があるときはチャットかメールで相談すると時間があれば返事を出してくれる。
公に出来ないことなどを聞く場合などにするとよいだろう。
■傷
類義語:機体の損傷
優勝戦・個別戦において、機体のステータス(装備重量を除く)が-1されること。
戦闘の勝敗を問わず発生することがある。
機体のステータス等により傷のつきやすさは異なる。気に入った機体であれば
不壊(ふえ)カスタムで
傷のつかない機体に仕上げるのも一つの選択肢となるであろう。
傷がつきにくくなる、あるいは、100%傷がつかない条件等については、
不壊カスタムの項を参照のこと。
傷がついた機体はギルドにて修理(購入時の元ステータス値にオールリセットとなる。ただし、機体熟練度もリセットされる)が可能である。
なお、機体派生などで使用する場合、どんなに傷がついていようと派生先の機体に影響はないので心配することはない。
たとえば、どんなに傷が入っているパーツ機体であっても設計機のステータス等にも影響はない。
■クレクレ(クレクレ行為/クレクレ君)
オンラインゲーム等においてアイテムをねだる人、行為を指す。
MST全般においては自分のステータスが足りてないことを理由に"作れる人"に作成を過度にねだる行為である。
なお、この"クレクレ"は、依頼者及び機体作成者が合意し依頼者ステータスが乗れる状態にて行われた場合はこの場合ではない。※1
以下にクレクレ行為一例を示す。
- 依頼者が自己ステータスが足りてない場合において、機体作成者に作成を強要する行為。
- 上記においてローカルルール違反を避けるためにオークションを強要する行為。※2
- 機体以外に~に乗り換えて欲しい、~の画像を加工して欲しいと強要する行為。※3
過度なクレクレ行為はBANになるので気を付けられたし。
※1正当な機体の取引であるため。
※2オークション時にはステータス未満でも購入が可能なため。
※3ローカルルールに記載はされてないが、迷惑MESの類のため類義として記載した。
最終更新:2012年03月26日 00:23