mirrnagi

英国国教会

最終更新:

mirrnagi

- view
管理者のみ編集可

宗教改革 > イギリス > 英国国教会


「イングランド国教会」とか「アングリカン・チャーチ」とか呼ばれている。
元はカトリック教会だったが、ヘンリー8世エリザベス1世の時代にローマ教皇庁から分裂した。

イギリス国王であるヘンリー8世の離婚問題をきっかけにローマ教皇と絶交し、
英国王を最高首長とする首長法を成立させて成立した。
エリザベス1世が即位した。
ウィキ募集バナー