水戸クイズサークル#32 第31回例会~9月期例会

【水戸クイズサークル#32 第31回例会~9月期例会】(終了)


日時:9月16日(日)10時~17時ぐらいまで
場所:三ノ丸市民センター
住所:水戸市三の丸1-6-60
会場URL:周辺地図

会場は「三ノ丸市民センター」となります。駅から約10分弱の場所です。
車でお越しの方は会場内に駐車場はありますが、数に限りがあります。
満車の場合は申し訳ありませんが、コインパーキングをご利用ください。
会場近くにコインパーキングはあります。

参加費:数百円(予定)
備考:途中参加・途中退出OK

参加希望の方は右カテゴリーの「水戸クイズサークルとは?」
をご一読の上、例会前日(9月15日)までにお気軽に参加表明ください。
参加表明はコメント欄に記入お願いします。また、初めてだけどという方も歓迎します。
例会の見学も常時受け付けていますが、見学だけでなく
ぜひ早押しクイズを経験してみて下さい。

<注意>
このwikiのコメントについて、携帯電話やスマートホンから書き込みができないとの
ご指摘がありました。パソコンからは正常に書き込みができますので極力パソコンから
書き込みをお願いします。どうしてもスマホからの書き込みをする場合は画面下の
「PC版に切り替え」をタップしてPC版に切り替えた上で書き込みお願いします。
それでも書き込めないというかたは主催宛てにメールを頂ければこちらから追加します。

(xecksiar0797※gmail.com※を@に変えて送信ください)


<参加者~9月8日現在>
いんきょさん(企画者)・ぜくしあ(企画者)

TOMさん、kasukaさん、TSUNAさん、佐藤君、JOSUIさん
入院さん、山田さん、のびたさん、センター長さん、すぬらぶさん
ヤスヤスさん、ねーぽんさん、クロスさん

水戸一高14名
茨城大学3名
土浦一高2名

合計32名

募集定員に達しましたので募集を締め切ります。


<企画>
今回の企画担当者はいんきょさんとぜくしあの合同で行います。
初の合同企画となります。
初めて参加する方も楽しんで頂ける企画となっていますのでお楽しみに!



例会は終了しました。当日は32名の方にご参加頂きありがとうございました。
次回は11月頃を予定しています。


  • 参加表明です。よろしくお願いします! -- TOM (2018-08-17 06:55:03)
  • 参加します。
    よろしくお願いします。 -- kasuka (2018-08-17 08:14:59)
  • 参加いたします。よろしくお願いします。 -- TSUNA (2018-08-17 09:26:48)
  • お久しぶりです。参加します。よろしくお願いします。 -- 佐藤(metaln) (2018-08-17 10:14:24)
  • よろしくお願いします。 -- JOSUI (2018-08-17 18:51:53)
  • 参加させていただきます。よろしくお願いします。 -- 入院 (2018-08-18 12:13:03)
  • 参加者リストを更新しました。
    -- ぜくしあ@主催 (2018-08-19 07:49:34)
  • 企画担当 いんきょです。
    今回の例会にはある「テーマ」があります。
    ウルトラクイズ参加世代の生き残りが今の若い世代に早押しクイズで遊び、競い、そして見てもその世界感を楽しんでいただけるよう企画を準備いたしております。
    参加お待ちしています。 -- いんきょ (2018-08-19 10:11:43)
  • お世話になっております。
    9月例会に参加させていただきたいと思います。 -- 山田 (2018-08-21 18:34:11)
  • こんちは
    参加希望します。 -- のびた (2018-08-25 14:05:01)
  • 参加者一覧を更新しました。 -- ぜくしあ@主催 (2018-08-26 11:34:05)
  • お疲れ様です。
    茨城大学からは自分含め3名参加いたします。
    宜しくお願いいたしいます。 -- ピクト(小澤) (2018-08-29 21:46:12)
  • 参加者一覧更新しました。
    なお、今回参加人数の上限を32名とします。32名参加希望者が集まった時点で
    募集を締め切らせていただきますのでご了承下さい。 -- ぜくしあ@主催 (2018-09-01 21:18:21)
  • 参加者一覧更新しました。現在27名参加予定です。 -- ぜくしあ@主催 (2018-09-03 07:07:47)
  • 「常磐クイズセンター」のセンター長様・すぬらぶ様から参加希望がありました。
    参加者一覧に加えます。現在29名です。参加者が32名に達した時点で募集を打ち切ます。
    ご了承下さい。 -- ぜくしあ@主催 (2018-09-04 19:14:22)
  • どうもお世話になります。
    おそらく参加できると思いますのでよろしくお願いいたします。
    (もし参加できなくなったときは連絡いたします。) -- ヤスヤス (2018-09-06 12:54:03)
  • もし時間あったら、当日小企画できますか?
    5人一組のチーム戦で、30人一斉参加できるような企画を考えていますが、披露出来ればと思っています。
    -- のびた (2018-09-07 23:47:09)
  • ヤスヤスさん
    ご参加ありがとうございます。参加者リストに加えておきます。


    のびたさん
    申し訳ありませんが、今回は少々企画内容も盛りだくさんとなっていまして
    場合によっては時間が取れない可能性もあります。できなかったらご了承下さい。 -- ぜくしあ@主催 (2018-09-08 02:11:00)
  • ご無沙汰しております。
    今回は、時間が取れそうなのでお伺いしたいと思います。
    よろしくお願いいたします。 -- ねーぽん (2018-09-08 21:50:20)
  • お久しぶりでございます。
    引っ越した結果国道50号に乗りっぱなしで会場に着けることがわかったので久々に参加致します。
    よろしくお願いします。 -- クロス (2018-09-08 21:57:22)
  • クロスさんの参加をもって
    定員に達しましたので募集を締め切ります。
    参加出来なかった方々はご了承下さいませ。 -- ぜくしあ@主催 (2018-09-08 22:31:44)
  • 企画担当 いんきょです。
    定員上限となる32名のご参加、企画者冥利に尽きます。


    【企画者から連絡】当日は大人数になるため、進行をスムーズにするためには参加者の協力も
    必要になります。本サークル参加歴の長い方には進行協力依頼するかもしれませんが
    よろしくお願いします。 -- いんきょ (2018-09-09 04:03:28)
  • 【共同企画者より連絡】
    当日ですが筆記用具の持参をお忘れなくお願いします。
    よいよ3日後となりました。もし参加できなくなった場合等
    連絡がありましたら早めのご連絡をお願いします。 -- ぜくしあ@主催 (2018-09-13 06:36:56)
  • 明日が例会本番となります。参加者の皆様よろしくお願いします。
    twitter等に掲載しましたが明日の諸注意を載せておきますので一読下さい。
    こんばんわ、Twitterでも話しましたが明日の重要事項です。
    参加者の皆様は筆記用具を持参してください。
    当日は企画も盛りだくさんの内容です。
    10時30分開始を厳守したいと思います。万が一時間をオーバーしてしまった場合は
    申し訳ありませんが今回は遅れて参加できなかったラウンドは「棄権扱い」とします。
    電車の遅延や道路の渋滞で遅れる場合には主催若しくは参加者の誰かに連絡を頂けますよう
    よろしくお願いします。また、今回は参加人数が32名と大勢居ます。学生同士・社会人同士仲良くやりましょう。


    以上です。 -- ぜくしあ@主催 (2018-09-15 22:35:51)
名前:
コメント:
最終更新:2018年09月17日 23:16