• 相手の兵力が1ターンで倒せないと発動しないなんてあるんでしょうか? - 通りすがり (2018-10-16 11:39:52)
    • 質問の意図を汲めていないかもですが、「赤壁周瑜を先陣に配置した場合、敵の武力が5030より低い&兵力が11160より少ない場合、赤壁周瑜が先手を取って、そのまま倒せる (ので、敵の先陣武将の計略は発動しない)」で回答になりますでしょうか……? - 管理人 (2018-10-17 09:59:58)
  • 『第一陣に配置した場合、相手が下記のいずれかを満たしていない場合、計略すら発動させられずに撤退させられます。』は、主語が周瑜になります。余分なところを取って骨格だけにすると・・・『(周瑜)を・・・設置した場合、・・・相手が・・・を満たしていないと、計略すら発動させられず、撤退させられる。』となります。 さらに『させられる』は受け身です。この場合、『AはBにCさせられる』となると、『AはBによって、Cの状態になる』になります。 - 通りすがり (2018-11-07 16:38:20)
  • よって、ここは、『周瑜を第一陣に配置した場合、対戦相手が下記のいずれかを満たせていないと、対戦相手の先陣武将は計略すら発動させてもらえず、撤退となります。』ではないでしょうか。 - 通りすがり (2018-11-07 16:40:08)
    • 改稿案ありがとうございます。もとの文章からして「赤壁周瑜の特性」「対策」が混ざっており純粋にわかりにくかったため、全体的に文章を再構成しました。 - 管理人 (2018-11-10 09:44:08)
    • 同じ内容を指しているとしても「倒せる相手の条件」よりは「自身が配置すべき武将の条件」のほうが興味のある事項ではないかと思いましたので、その方面で加筆修正を加えております。 - 管理人 (2018-11-10 09:47:03)
最終更新:2018年11月10日 09:47