能力値
Lv |
兵力 |
武力 |
1 |
1750 |
1000 |
100 |
3500 |
2000 |
200 |
9500 |
5000 |
計略
ランク |
計略名 |
効果 |
N |
先陣の誉れ |
第一陣のときだけ武力が500上がる。 |
R |
先陣の誉れ(強) |
第一陣のときだけ武力が700上がる。 |
SR |
赤兎の嘶き |
自身の武力と兵力を入れ替え、武力を500加える。 |
LE |
赤兎の嘶き[LE] |
自身の武力と兵力を入れ替え、武力を1500加える。 |
SLE |
赤兎の嘶き[SLE] |
自身の武力と兵力を入れ替え、武力を2500加える。 さらに、敵の武力を半減させる。 |
入手方法
解説
最初期から実装されている武将の中で最大の武力を持ち、最速で行動可能である武将です。
SP武将
千里行関羽?の実装以降は呂布以上の武力を持つ武将も登場し始めていますが、それでもトップクラスの武力を保持しています。
計略:赤兎の嘶き[SLE]
発動タイミングは「最初の攻撃を行う直前」。
自身の武力と兵力を入れ替え、さらに武力に2500を加算し、敵の武力を1/2にします。
バフやダメージを受けていない状態で発動すれば、呂布の兵力が5000になる代わりに、武力が12000まで上昇します。
現在(2018/07)時点では、バフを受けない状態で兵力12000を超える武将は実装されていません。
そのため「第一陣で相手の先手を取ることが出来る限り、確実に敵の第一陣を撃破する」ということが可能です。
最終更新:2018年07月16日 23:54