剛弓太史慈
能力値
Lv |
兵力 |
武力 |
1 |
2250 |
960 |
100 |
4500 |
1920 |
200 |
10500 |
4920 |
計略
本家版
ランク |
計略名 |
効果 |
N |
強化の計 |
自身の武力を300上げる。 |
R |
強化の計(強) |
自身の武力を500上げる。 |
SR |
乱れ打ち |
自身の兵力と武力を1.2倍にし、相手のランダムな武将に2回攻撃する。 |
LE |
乱れ打ち[LE] |
自身の兵力と武力を1.4倍にし、相手のランダムな武将に3回攻撃する。 |
SLE |
乱れ打ち[SLE] |
自身の兵力と武力を1.7倍にし、相手のランダムな武将に4回攻撃する。 |
コロプラ版
ランク |
計略名 |
効果 |
N |
強化の計 |
自身の武力を300上げる。 |
R |
強化の計(強) |
自身の武力を500上げる。 |
SR |
乱れ打ち |
自身の兵力と武力を1.2倍にし、相手のランダムな武将に2回攻撃する。 |
LE |
乱れ打ち[LE] |
自身の兵力と武力を1.3倍にし、相手のランダムな武将に2回攻撃する。 |
SLE |
乱れ打ち[SLE] |
自身の兵力と武力を1.4倍にし、相手のランダムな武将に3回攻撃する。 |
入手方法
解説
計略の発動タイミングは「最初の攻撃を行う直前」。
まず、自身の武力と兵力を1.7倍します。
続けて、敵武将にランダム対象の4回攻撃を行います。攻撃対象が4回とも同じ武将に飛ぶなど、偏りが発生する可能性もあります。
コロプラ版では計略に下方修正を受けており、SLEでも本家版のLEと同等の計略効果となっています。
兵力へのバフや、剛弓太史慈への武力デバフが発生していない場合、「Lv150程度までの武将なら、ランダム攻撃が1発当たれば大半を撃破可能」「飛び先が良ければ、剛弓太史慈単独で2人は撤退に持ち込みうる」という極めて強力な計略を持つ武将です。
ランダムであるため不安定さが残ることに留意は必要ですが、運次第ではSLE剛弓太史慈ひとりでも全員SLEのデッキに対処しうる能力があります。
コメント
最終更新:2019年01月06日 19:42