橋脚


C1の銀座区間に内回り・外回りともにそれぞれ2つある。もともとこの区間が川だった名残。
真正面から激突すると速度が一瞬で0km/hまで落ちてしまい大きなタイムロスになるので、ぶつかりそうになったらフルブレーキしてでもよけること

車線は1台分なのだがゲーム上では大型の車種が接触せずに並んで走り抜けられるだけのスペースが確保されている
タイムアタックなどで走りこむと通るルートは一方に偏るのだがトラックなどのアザーカーがある場合走る側を制限される
終盤に橋脚にぶつかる、通過時に接触してしまう事は対戦の決定打になるのでガリの攻防の重要な拠点となっている
集中力が足りないと単走でもぶつかってしまうので注意。
京橋-新富町間にある橋脚は前後で道路が盛り上がっているため、内回りから走ってくると通常の車でも気をつける必要があるが、
車重が軽い車はジャンプしたまま橋脚に向かって突っ込んでいくので要注意。
また、橋脚出口の中央の柱の右側付近に見えない壁の存在も確認されているのでそこにも注意。

近年、自暴自棄になったプレイヤーが意図的に逆走、アザーカー追突の他に橋脚、料金所に突っ込もうとする傾向がある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年10月12日 23:10