貿易都市ニティ

プチリレーより登場した街。
陸地部分の居住区と海上に造られた街の商業区の二つが存在する。
海の側に面している為に港があるので商業、居住区側には機械整備所も置かれているので工業、この二つがとても盛んそうな雰囲気が出ている。

クロオバでは、怪獣ジラネーヨが海上近くに出て大騒ぎになった場所。
そして一度は離れ離れになった船頭の船が停泊していた場所でもある。
近くにはディガルツの塔がギコリア山脈に、そして街から少し離れたところに機械技師の屋敷もある。
天覧山を越えればさいたま市へ。まさに海と山の間にあるような街である。

二度目に訪れた時には、店の品揃えが変わっていたり、警備ロボットに錆対策が施されていたり、コロシアムに入る為の通行許可証「イービルパス」が売られていたり、怪獣騒動で休業中のオークションハウスが再開(ただし不定期開催。立ち寄った時点ではずっと準備中で参加不能)されていたりする。
何よりもサブイベント「私のお姉さま(×2)救出作戦」がスタートする舞台として重要な役割を担う場所でもあるのだ。


名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2018年12月09日 04:28