このverの特徴
- 基本的にFR本来のストーリーと同じでポケモンの技やレベルは原作仕様。
- GBAのほぼすべてのポケモンが捕まえられるようポケモン分布は工夫されている。
- 追加トレーナーや各地に色違い交換所が存在する(追加要素)
- 他のパッチとsavの共用が出来る(RF版除く)
- ただし、追加ポケモンに限りセーブデータを他verに乗り換えた場合ポケモンが変化してしまう場合があります
- ドット絵師ごとに別verが存在する。
- ♂♀両方登場するが♀の割合が多い
- 萌えもんが純粋に好きな人には嬉しい要素もある。手軽に擬人化ポケモンの世界を旅したい人にお勧め。
- グレイシア、リーフィアに進化するイーブイが出現する
- 伝説系もたまごで増やせるようになった
こっちむいて版
- BGG氏(メタモン以外全て)ああああ氏(メタモンのみ)のドット絵が使われている。
- その名の通りこっちむいて版
手持ちのポケモンは原作では向こうを向いているが、このバージョンではこちらを向いている。
「ポケモンがあっちを向きたくないのだ」と脳内変換して幸せに浸る方向け。
こっちむいてない版
- Rukou氏(私なり作者)のドット絵が使われている。
- セーブデータはこっち向いてと共有できるらしい。
- 金銀ポケはきひろ氏のドット絵を利用している
- RSEポケは青氏、(株)氏、はみる氏、(ペ)π氏 KIRI氏 名一氏のドット絵が使われている
- RR氏の色違いドット絵を利用し
ほぼ全てのポケモンの色違いが秘密の交換所でもらえるようになった。(金銀以降は追加途中)
最新IPSパッチ
・最新は
・こっち向いてver15 7/30
・こっち向いてないver17 1/28
キャラ変更パッチ詳細
銀様化
・銀様化パッチ自体には擬人化は含まれていない
・萌えもんならこっちむいて版関係なく利用できる
・ゲームスタート時の主人公選択画面の映像はまだ変更されていない
・ライバルを真紅にするverもあり
「主人公翠星石化パッチ」
・主人公が翠星石になる
・ライバルはそのまま
・ゲームスタート時の主人公選択画面の映像はまだ変更されていない
・翠Anで投げモーションが加わった
新verパッチ上書きついての注意。
パッチを古いverのromに上書きするとポケモンの表示に異常が出る場合が有ります。
その場合はお手数ですが、無改造のファイアレッドロムにパッチを当ててご利用下さい。
※セーブデータはそのまま引き継げます
現在の擬人化ポケモンと追加要素について
初代151人+金銀(アンノーン未完)+リーフィア、グレイシア+RSEポケ約60体
ミュウはナナシマのどこかにいる
追加されたトレーナー達もナナシマのどこかにいるが
弱くても四天王級なのでよく鍛えておく事
全員倒すか一部を倒すかは君次第、ポケモンが未熟なら一度やられて選んで挑むのも悪くない
現在彼等を倒したデータでアカギ版をやると
アカギ版での追加トレーナー達と戦えない現象があります
逆も然りですが発生した方はアカギ版の方をちょっと見て下さい
余談
カブト99は仕様。ドット絵製作者の嫁だからのようです。
動画
こっちむいて版
こっち向いてない版
FAQ
コメント前に読めば疑問が解決するかも。
Q 何であのポケモンがこんなところに?
A 151匹捕まえられるようにするため手が加えられています
また、若干ですが趣味で配置されているものもあります
Q この壁おかしくない? ここ何も無いのに入れないよ?
A ゲームが進めなくなるようなもの以外は全て仕様です
たぶん近くに何かあるかも。ないかも。
Q ミュウはどこ?
A ナナシマの殿堂入り後にいけるところです
近くまで行けばミュウがいるのが分かるはず
ちなみに、捕まえれば言う事聞きます
ただし、色違い交換所で手に入るミュウはいうこと聞かないのでコレクション用です
Q 通信進化は?
A 全て月の石で行えます
Q 新しくパッチをあてたらグラフィックがおかしい
A 以前のverに上書きではなく、無改造のFRromにあてて利用して下さい
銀翠ぱっちは上書きで大丈夫です。
Q verを新しくして始めたら、マップや人の色がおかしいよ?
A 隣のマップに移動したり、そらをとぶ等で移動すれば直ります
その場でセーブしてやり直すことでも症状が回復するようです。
Q ♂が登場したよ?
A 初めから仕様です。♀の割合が多いです。
あんなかわいい子が(ry
Q セーブが出来ない。1M基盤が…とメッセージが出る
A VBAでしたらエミュの設定でセーブを128kにしてください
その後、旧旧掲示板の方法でデータを引き継ぐか、全てのsgm,savファイルを消して
初めから始めてください
その他
たいていの事は説明書に書いてあります
セーブできないときの引継ぎ方法、旧旧掲示板より転載
クイックロード開始後、メモリビューアでアドレス3005044に。
そこの値が00ならば01に変更するとクイックロードしてても、普通にセーブ可能状態に出来ます。
そこからsavデータをバイナリで128kに変更すると、終了。
普通にセーブせずに進めて殿堂入り後の、ゲーム進行不可能状況にはまった人は試してみれー。
リーフグリーンではやったこと無いけど、ファイアレッドだと可能な筈。初期ロムは知らないけど……
ちなみにバイナリで128kに変更方法は、64kしかない状態のsavファイル
(クイックロードでメモリで数値いじった後のsavね)をバイナリで開いて全部コピー。
最後のところにペーストする。
分かりやすく言うと、容量を二倍にして128kにする訳です。
再びファイアレッドを開いてさっきのレポートが読み込めるようになる。
VBAはゲームを終了するときにsavファイルを上書きしてしまうようです。
なのでセーブしてから128kにしても、設定変更前の状態が上書きされてしまうことがあります
そうならないためには
セーブしてバイナリで128kにしたらそのファイルを一度別なフォルダに移>してVBAを終了させ他のsavファイルなどがある場合にはすべて消してから
改めて128にしたファイルをVBAに読み込ませてみてください
コメント
- どれだけ頑張っても、
分布とか調べてつりざお使ったり
なみのりしたりしても
ヒトデマンがでません!!
それはもう異常なほど。
仕様ですか? -- (名無しさん) 2007-12-08 17:06:37
- でます
ただ、難しいようなので(私はそこまでと思わなかったのですが…)次回修正の時に出現しやすくしようと思います -- (せちす) 2007-12-08 17:20:51
- タイトル画面が暗くなってしかも変な音が出て
操作も受け付けません。
ROMは正常だと思うのですが・・・
エミュはVBA1.8.0βです -- (名無しさん) 2007-12-08 17:35:43
- ↑の者です
βではなくβ3でした -- (名無しさん) 2007-12-08 17:45:02
- ヒトデマンの者です。
出ました!
盲点でしたすみません… -- (名無しさん) 2007-12-08 18:44:02
- >ヒトデマンの者さん
それなら良かったです
>タイトル画面が暗く…
正しくパッチがあたっている場合、ROMのver違いのようです -- (せちす) 2007-12-08 20:39:56
- 赤イーブイってなんですか? -- (名無しさん) 2007-12-08 22:43:28
- 5のしまで鳴声がアンノーン(?)のイーブイが出てきたんですがバグですかね?
ちなみに捕まえるとコラッタとして図鑑に登録されました。 -- (名無しさん) 2007-12-09 06:39:39
- >赤イーブイ、5のしまのイーブイ
更新履歴をご覧ください
バグではなく、シンオウ産イーブイです。
通常のイーブイと異なり、水、雷、火、のほかにリーフィアとグレイシアに進化します
捕まえたときコラッタが見えるのだけはバグですが、特に問題はおきないはずです。 -- (せちす) 2007-12-09 09:53:12
- ありがとうございます。
-- (名無しさん) 2007-12-09 13:41:57
- 1ばんどうろ の4マスだけの小さな湖なのですが、
『すごいつりざお』で釣りをすると1レベルのチリーン(のみ?)が釣れます。
仕様でしょうか? -- (名無しさん) 2007-12-09 17:59:04
- なつき進化のポケモンは普通になつきで進化するんですか? -- (名無しさん) 2007-12-09 18:16:51
- >すごいつりざお
仕様です
>なつき
エーフィとブラッキーは午前午後の設定ができないため位子で進化します
他のなつき進化、ハピナスやクロバットは通常通りなつき進化します -- (せち) 2007-12-09 21:49:06
- セレビィは萌化されているのでしょうか? -- (名無しさん) 2007-12-09 22:13:52
- まだドット絵がありませんので擬人化されていません -- (せち) 2007-12-09 23:33:07
- ありがとうございます。
セレビィはかわいくて好きだったので少し残念です。 -- (名無しさん) 2007-12-09 23:44:44
- ヤドキングなどの特別なものを持たせて芯化させるポケモンは、月の石とかで新化するんでしょうか? -- (ヤドキング) 2007-12-10 00:29:37
- >ヤドキング
その通りです -- (せち) 2007-12-10 00:45:34
- ありがとうございます。
使ってみたらあれっていわれたのでもたせてみることにしまs -- (ヤドキング) 2007-12-10 01:12:59
- こっち向いて番ダウンロード先
https://web.archive.org/web/20220401152104/http://moemon.sakura.ne.jp/mms/src/ms3731.zip -- (名無しさん) 2024-07-06 10:38:54
見づらいため古いコメントは消去されますご了承下さい
最終更新:2008年12月08日 17:15