| HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
| 80 |
92 |
65 |
65 |
80 |
68 |
海外ではSEAKINGなのになんだこの能力の低さは。
でも俺はカエルアンコウに進化すると妄想。
「覚える技のおかげで何の劣化でもないけど、ただ劣化でないというだけ」の典型で
どちらかと言えば「こいつを起用する理由って見当たらないよね」という部類なのだが
それでも体裁上は「劣化ではないこいつだけの個性」が数多く確立されているので
あんま真面目な救済案も挙がらないし、救済対象とも見られてないでスルーされがちな子
もっとも実力的にはそこそこの物があり、実戦で使い物にならんというわけでもなかったりするのだが
やはりあえてこいつを使うだけの理由というのはひじょーに薄い
ついでにドロポンの方が滝登りより強いため、持ち前の攻撃力も考えようでは死にステだったりする
イサリオー
水地 90 132 75 75 80 58
特性:ファストアップ 先制技の威力が上がる。
↑なんでイサリオーなの?
↑カエルアンコウの旧名称であるイザリウオの「いざり」が差別語だっていうんで妥協案として一度解明候補に出たのがイサリウオ
↑元は金魚なんだからランチュウにでもなっちゃえ。或いはポ○ョとか。
↑リュウキンと言う手もあるぞ。物理よりの水
ドラゴンがいてもいいジャマイカ。字は琉金だけど
デメキング
110 162 95 95 100 108 特性 なまけ/スロースタート
デメリットの王だぜかっこいいだろw
↑その発想は無かったwww
いっそのことデメキングでw
↑ちょwwwなにこのネタポケ臭ぷんぷんの名前www
新特性
最終更新:2010年05月29日 10:26