コロトック


No.402 タイプ:むし
特性:むしのしらせ
入手可能ソフト:ダイヤモンド/パール/プラチナ
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
77 85 51 55 51 65

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) ほのお/ひこう/いわ
いまひとつ(1/2) くさ/かくとう/じめん
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---


何故か無かったので作ってみました。

ダイパで初登場。虫のさざめきがよく似合うのに
特攻種族値55と使いこなせないカワイソスな子。
それ以前に種族値合計384と低いのに加えて、紙耐久で遅め。
幸いこいつは1進化しかしていないのでもう1段階進化させれば使えるはず。

コロノイズ
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
87 95 61 95 61 85

種族値合計484 タイプは虫だけのまま 新特性 騒音を会得

騒音
このポケモンが場にいる間、お互いのポケモンは眠れない

さざめきが使えるように2刀にしてスカーフ巻けば130族抜かせるくらいにしました。
このくらいやっても問題ないよね?


エレキギターな感じのヤツを想像した
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
92 105 66 75 66 91

合計495。虫/電気で特性はパンクロック。
効果は、相手の弱点を突いたときダメージをさらに増加させる。ハードロックの対。
シザクロと雷引っ提げてスカーフで突っ込んだらいい線いくと思う。
↑最終的にシザクロ使いにw 音楽関係無くなってて吹いた。
↑↑歌うやさざめきも使わせてあげてください
↑↑今も結局シザクロ使いとしての動きが多いけどな。てかスカーフじゃ歌うの出番無い…。
↑↑↑↑ゲーフリのやりそうなダジャレだなwww
音楽のロックと岩のロックをかけてるというwww
というかでも、効果的には色眼鏡の対っぽいな。

こんな技を考えてみた
ちんこんか
ゴースト/変化/--/--/5/全体/±0
ひんしになったポケモンが場に残した技や特性の効果を消し去る
使った後は体力が減る(最大HPの半分)体力が少ないと使えない
消えるのは
リフレクター・ひかりのかべ・しんぴのまもり
まきびし・どくびし・ステルスロック
にほんばれ/ひでり・あまごい/あめふらし・すなあらし/すなおこし・あられ/ゆきふらし
どろあそび・みずあそび・じゅうりょく・トリックルーム
おいかぜ・おまじない
ほろびのうた
味方が使った技の場合でも無効化。
雨乞い爆破マルマインや壁張り爆破フォレトス等の強制退場を牽制できる。
多少強くなる程度の進化ならこれくらいなら罰は当たらないと思うけど…
↑ネタでもやりたい気持ちは分からないでもないんだが、
名前「レクイエム」にしたほうがよくね?
「銀魂」に出てくる河上万斉のセリフに、「レクイエムをくれてやるでござる」ってやつがあって、
こっちならキャラネタもやりやすくなる…なんだこの便利技www

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年07月01日 19:49