カポエラー

No.237 タイプ:[[かくとう]]
特性:いかく(相手の攻撃力1段階↓ ※[[第八世代]]以降は「きもったま」「せいしんりょく」「どんかん」「マイペース」に対しては無効)
   テクニシャン(威力60以下の攻撃が1.5倍になる)
隠れ特性:ふくつのこころ(相手からひるまされる度、素早さが1段階上昇)
入手可能ソフト:金銀ク(VC)/FRLG/DPt/HGSS/BW/XY/ORAS/SWSH/BDSP/SV(藍)
進化:[[バルキー]]→[[サワムラー]](Lv20、こうげき>ぼうぎょ)
     [[バルキー]]→[[エビワラー]](Lv20、こうげき<ぼうぎょ)
     [[バルキー]]→カポエラー(Lv20、こうげき=ぼうぎょ)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
カポエラー 50 95 95 35 110 70
エビワラー 50 105 79 35 110 76
サワムラー 50 120 53 35 110 87

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) ひこう/エスパー/フェアリー
いまひとつ(1/2) むし/いわ/あく
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---

問題点

  • トリプルキックの威力が低すぎる。
以上。

ふと誰かが「こいつってダブル・トリプル向きじゃないか?」と気づいて以来、大変貌。
今となっては要注意ポケ・厨ポケと囁かれ、格闘ポケ使用率トップ(トリプルバトルでは)と言われるほど。
……弱体化案は……要らんな。うん。

強化案

一時期ドレインパンチ習得が囁かれていたがBWで威力が75に。まぁパンチはエビワラーの、という事か

トリプルキックもだけど、高速スピンの威力を上げるのはどうだろうか
ステルスロック・宿木を無効にできる攻撃技として評価が上がってるため難しいかもしれないけど
唯一テク持ちで高速スピンができるので、高威力で高速スピンができると話題に……なるかなぁ
第八世代で、威力50かつ素早さ+1という超強化をもらった。

新アイテム妄想

きんのドリル

威力60以下の技の威力が1.3倍になり、優先度が+1になる。カポエラー専用道具。
↑カポエラーだけ完全に凶器だなw
 しかも実質最大威力が60×1.5×1.5=135になるとは、カポエラーが化け物化するなwww まあ面白そうなのでアリだけど。
↑メインウェポンになりそうなのは回しげりやトリプルキックか。一致で200を超える…命中を鑑みた期待値では少し下がるが。
 他にもマッパや燕返しが135、バレパン石化猫騙しが90、追い討ちも素で90(入れ替えたほうが威力が下がる?)とサブウェポンにも事欠かない。
 実質的に威嚇&テクの両立という形も取ることができる。高威力技に補正がかからないからグローブに比べればまだマシという感はあるが…

せめてベーゴマの紐とかけて「きんのまわし」で
あと彼も命中率が上がれば使えるレベルのはず……

めいじんのまわし

威力60以下の技の命中率1.1倍、更に20%の確率で先制(限定的なこうかくレンズ+せんせいのツメ)
地味目だけどこれぐらいのアイテムが面白いんじゃないかと

雑談

弱いかどうか分からないが、少なくともガッカリ系だと思う
あれ、エビワラーサワムラーに比べて……みたいな
↑いやいや、こいつサワエビなんかより余裕で全然強いぞ。
特にダブルトリプルでは格闘最強クラス。一回やってみれば分かる。
全然ガッカリじゃないし、救済は必要ないと思う。
↑そうだったの?こめん、トリプルキックとかのせいで勘違いしてた。
 救済アイテムも多かったから、てっきり弱いのかと。
 あれか、数字だけ見て弱いと決め付けてただけか。
↑シングルでは少々活躍し辛いんだけど(それでも兄弟に比べればよく見るような気がする)
特性や習得技が複数戦ではかなり優秀。メイン技はけたぐりで十分だし。
まあ、トリプルキックはがっかり技…
↑なるほど調べてみると、ダブル・トリプルでの性能が良いらしい。
 威嚇、ねこだまし、みきり、ワイドガード……
 テクニシャンなら威嚇を捨てる事になるが、ねこだましとフェイントが高威力で……
 じゃあ「トリプルキック」だけか。ガッカリなのは。
 でもまたカポエラー救済の話が出た時のためにも、ここは残しておきます。
↑ネタwikiによればトリプルでは最も使用率の高いポケモンで、最早いないほうが異常くらいの使用率になっているらしい。
↑ちなみに、ダブルトリプルのカポの強さはこちら http://yakkun.com/game/opa/%A5%C0%A5%D6%A5%EB%A5%C8%A5%EA%A5%D7%A5%EB%A4%CE%A5%AB%A5%DD%A5%A8%A5%E9%A1%BC

覚える技

覚える技

レベルアップ

SWSH 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考
バルキー カポエラー
- * トリプルキック 10 90 かくとう 物理 10 *進化時
- 1 トリプルキック 10 90 かくとう 物理 10
- 1 フェイント 30 100 ノーマル 物理 10
- 1 こうそくスピン 50 100 ノーマル 物理 40
1 1 たいあたり 40 100 ノーマル 物理 35
1 1 てだすけ - - ノーマル 変化 20
1 1 ねこだまし 40 100 ノーマル 物理 10
1 1 きあいだめ - - ノーマル 変化 30
- 4 でんこうせっか 40 100 ノーマル 物理 30
- 8 ジャイロボール - 100 はがね 物理 5
- 12 みきり - - かくとう 変化 5
- 16 リベンジ 60 100 かくとう 物理 10
- 21 ワイドガード - - いわ 変化 10
- 21 ファストガード - - かくとう 変化 15
- 24 ふいうち 70 100 あく 物理 5
- 28 こうそくいどう - - エスパー 変化 30
- 32 あなをほる 80 100 じめん 物理 10
- 36 インファイト 120 100 かくとう 物理 5
- 40 カウンター - 100 かくとう 物理 20
- 44 がむしゃら - 100 ノーマル 物理 5

技マシン

No. 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考
技00 メガトンパンチ 80 85 ノーマル 物理 20
技01 メガトンキック 120 75 ノーマル 物理 5
技15 あなをほる 80 100 じめん 物理 10 Lv32
技21 ねむる - - エスパー 変化 10
技22 いわなだれ 75 90 いわ 物理 10
技23 どろぼう 60 100 あく 物理 25
技24 いびき 50 100 ノーマル 特殊 15
技25 まもる - - ノーマル 変化 10
技31 メロメロ - 100 ノーマル 変化 15
技32 すなあらし - - いわ 変化 10
技33 あまごい - - みず 変化 5
技34 にほんばれ - - ほのお 変化 5
技39 からげんき 70 100 ノーマル 物理 20
技40 スピードスター 60 - ノーマル 特殊 20
技41 てだすけ - - ノーマル 変化 20
技42 リベンジ 60 100 かくとう 物理 10 Lv16
技43 かわらわり 75 100 かくとう 物理 15
技75 ローキック 65 100 かくとう 物理 20
技76 りんしょう 60 100 ノーマル 特殊 15
技79 かたきうち 70 100 ノーマル 物理 5
技81 じならし 60 100 じめん 物理 20
技97 ぶんまわす 60 100 あく 物理 20

技レコード

No. 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考
技01 のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15
技07 けたぐり - 100 かくとう 物理 20
技10 じしん 100 100 じめん 物理 10
技12 こうそくいどう - - エスパー 変化 30 Lv28
技13 きあいだめ - - ノーマル 変化 30 Lv1
技20 みがわり - - ノーマル 変化 10
技26 こらえる - - ノーマル 変化 10
技27 ねごと - - ノーマル 変化 10
技35 さわぐ 90 100 ノーマル 特殊 10
技48 ビルドアップ - - かくとう 変化 20
技52 ジャイロボール - 100 はがね 物理 5 Lv8
技53 インファイト 120 100 かくとう 物理 5
技64 きあいだま 120 70 かくとう 特殊 5
技75 ストーンエッジ 100 80 いわ 物理 5
技85 ふるいたてる - - ノーマル 変化 30
技87 ドリルライナー 80 95 じめん 物理 15

タマゴ技

威力 命中 タイプ 分類 PP 遺伝経路
こうそくスピン 50 100 ノーマル 物理 40 カポエラー(レベル1)
とびひざげり 130 90 かくとう 物理 20 サワムラー(レベル44)
マッハパンチ 40 100 かくとう 物理 30 エビワラー(レベル4)
こころのめ - - ノーマル 変化 5 サワムラー(レベル28)
カウンター - 100 かくとう 物理 20 エビワラー・カポエラー(レベル40)
しんくうは 40 100 かくとう 特殊 30 エビワラー(レベル1)
バレットパンチ 40 100 はがね 物理 30 エビワラー(レベル1)
フェイント 30 100 ノーマル 物理 10 サワムラー・エビワラー・カポエラー(全てレベル1)

教え技

威力 命中 タイプ 分類 PP 備考
コーチング - - かくとう 変化 10
トリプルアクセル 20 90 こおり 物理 10

過去作限定技

※その技を覚えられる一番最新の世代にのみ記載。赤字は剣盾未対応技。
世代 覚える技
第2世代VC のろい(マシン)
第3世代 すてみタックル、ちきゅうなげ、ものまね(教え技)
第4世代 しぜんのめぐみ、ゆうわく(マシン)
ずつき、どろかけ、ころがる、たつまき(教え技)
第5世代
第6世代 かいりき、いわくだき、ひみつのちから(マシン)
第7世代 みやぶる(レベル、バルキー時)
まわしげり、おいうち(レベル)
どくどく、かげぶんしん、いばる、ないしょばなし、つばめがえし、おんがえし、やつあたり、めざめるパワー(マシン)
なりきり、ほしがる、とぎすます(教え技)

遺伝

タマゴグループ 人型
タマゴグループ
(バルキー時)
タマゴ未発見
性別 ♂のみ
進化 バルキー(能力値が「こうげき」=「ぼうぎょ」の時、レベル20)→カポエラー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月16日 17:35