ダイノーズ
No.476 タイプ:いわ/[[はがね]]
特性:がんじょう(HPが最大の時、瀕死になるダメージでも必ず1残る/一撃必殺が効かない)
じりょく(はがねタイプのポケモンは交代できなくなる)
隠れ特性:すなのちから(天気が「すなあらし」の時、[[じめん]]、いわ、はがねタイプの攻撃技の威力が1.3倍になる)
体重:340.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
入手可能ソフト:DPt/BW2/XY/ORAS/SM/USUM/BDSP/LA/SV(碧)(ダイノーズへの進化はDPt以降)
進化:ノズパス→ダイノーズ(特殊な磁場があるところ)
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
ダイノーズ |
60 |
55 |
145 |
75 |
150 |
40 |
ノズパス |
30 |
45 |
135 |
45 |
90 |
30 |
特性強化
すなのちから
自分が使用する岩・地面・鋼タイプの技の威力が1.2倍になる。天候が砂嵐の時は、威力の補正が1.5倍に強化される。
問題点
- 特攻もそこまで低いわけでもないのにまともな一致技を覚えずラスターカノン止まり
プラチナでパワージェムを覚えるようになったが・・・・
なんか上の問題点って進化しろって言ってるようなもんじゃないか?
1・3個目は直しようがないし。
あと2個目は今更覚えても差別化できないから意味あるのか?
問題点がずれている気がする。
むしろ重力爆発(銅鐸もできるが)や磁力をもっと活かす方法を考えるべきでは?
↑てか他2体がメタルバーストをまともに使っているかも疑わしい。
体力が低いことに関してはHGSSでいたみわけが追加された事は無視できない要素。低体力高耐久にいたみわけは非常に相性が良い事は言わずもがな。他二匹とは大きな差別点になりうる。
ジバコイルを磁力で縛って大地の力もできるし、強弱がはっきりしてる分流し性能も高いから麻痺撒き役としても上々。
正直
トリデプスと実力はそれほど変わらんと思うんだが。
↑ダイノーズって受けよりもサポートの方が優秀ってことでおk?
ブラック・ホワイトでこいつの特性の一つである頑丈に気合のタスキと同じ能力が追加された。今までの一撃無効ももちろんある。
こいつが出来るようになったのは耐えてHP1からのいたみわけ位だろうか。
ボスゴドラのメタルバーストやがむしゃらと違うのはこちらがHPを回復出来る事。
上手く交代出来れば終盤の壁や無償降臨の捨て駒として使えるかも?
↑早い段階で救済確定しちゃったなw
どんな状況になろうと、常時タスキが弱いはずがない。とりあえず記事としてはこれで完成か。
↑頑丈いたみわけを警戒されて地面技や格闘技があまりこなくなったらいいなあ。↓の救済案の方ににも書かれてるように四倍弱点を突けない状態でのダイノーズは厄介。
救済案
とりあえず金属音・高威力一致特殊技くらいは覚えてください(といっても特攻は高が知れてるが・・・)
もしくは耐久系の技を覚えさせるか・・(たくわえるとか あとメタルバースト
↑コイツは4倍弱点の脅威さえ回避できれば相手にとって厄介だと思うんだ。
正直弱点突けない状態でこいつは相手にしたくない。まあ大抵のポケモンはそうだといわれれば反論できないが…。
とりあえずまずはチビノーズを用いて指令系の技を使えるようになれ
攻撃指令はともかく防御指令と回復指令は美味しいだろ
↑攻撃指令は無理があるなwダイノーズ自体に指令を出すほどの威厳があるか微妙だけど良いと思う。
↑威厳なら鼻の周りにこびりついてるだろ
↑パソコンぶっ壊れたからもしもしから見てたのに手から滑って落ちたwwwww
俺の携帯型もしもしを返せwwwバックアップ取ってねーんだぞwwwww
↑お前のもしもしって言い方に吹いた俺がいましたとさ
↑↑もしもしって何かそういう名前のブラウザ的なものかと思ったら携帯電話のことかよw
こいつの特殊耐久力は
パルキアより低いと。特殊耐久に特化してない
パルキアより低いと。(特殊耐久ランキングより)
↑なぜ伝説と比べる?
↑↑それがどうした? それでも堅いほうだろ
新規習得妄想
メタルバースト
上記の通り。
元からAC共に低めなので、それらに依存しないダメージソースがあれば超有用。しかも頑丈との相性も良い。
さらにはたとえ採用しなくても習得可能になったという事実だけで相手はメタルバーストを警戒した様子見の一手をとることが期待でき、仕事を達成しやすくなる。
すなあつめ
耐久型ステータスを最大限に活かせる高速再生技。
磁力の力で砂(というか砂鉄)を集めることは容易なはず。
例えば鉄壁ボディプレ型のお供にも。
新特性妄想
けんじつ
ノズパス系列の新特性。
一撃技以外の攻撃技において、威力が2割減になる代わりに必中になる。
電磁砲、雷、爆裂パンチを活かせるようになる。
ちなみにこの必中はノーガード必中と同等。
例えば、空を飛んでいる相手にも攻撃が当たる。
エレキマグネット
自分が使用する電気タイプの攻撃技がダメージ1.5倍 & 自分が受ける電気タイプの攻撃技によるダメージ半減
トランジスタの上位互換。
いろんな電気技を自力習得するので折角だから。
新技妄想
ノーズレーザー
いわ/特殊/90/100/5/単体/±0
ダイノーズ系統等が習得。
鉱石の光がレーザーとなり、30%で相手とくぼう1段階ダウン
ダイノーズならチビノーズから、ノズパスなら鼻先から放つw
覚える技
レベルアップ
ノズパス GBA |
ノズパス DS |
ダイノーズ DS |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
- |
- |
1 |
でんじふゆう |
- |
- |
でんき |
変化 |
10 |
- |
- |
1 |
じゅうりょく |
- |
- |
エスパー |
変化 |
5 |
1 |
1 |
1 |
たいあたり |
35 |
95 |
ノーマル |
物理 |
35 |
7 |
7 |
- |
かたくなる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
- |
- |
7 |
てっぺき |
- |
- |
はがね |
変化 |
15 |
13 |
13 |
- |
いわおとし |
50 |
90 |
いわ |
物理 |
15 |
- |
- |
13 |
マグネットボム |
60 |
- |
はがね |
物理 |
20 |
16 |
19 |
19 |
とおせんぼう |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
5 |
22 |
25 |
25 |
でんじは |
- |
100 |
でんき |
変化 |
20 |
28 |
31 |
31 |
いわなだれ |
75 |
90 |
いわ |
物理 |
10 |
31 |
37 |
37 |
すなあらし |
- |
- |
いわ |
変化 |
10 |
37 |
43 |
43 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
- |
49 |
49 |
ほうでん |
80 |
100 |
でんき |
特殊 |
15 |
- |
55 |
55 |
ストーンエッジ |
100 |
80 |
いわ |
物理 |
5 |
43 |
61 |
61 |
でんじほう |
120 |
50 |
でんき |
特殊 |
5 |
46 |
67 |
67 |
ロックオン |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
5 |
- |
73 |
73 |
だいちのちから |
90 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
技マシン
マシン |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
技06 |
どくどく |
- |
85 |
どく |
変化 |
10 |
技10 |
めざめるパワー |
- |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
技11 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
技12 |
ちょうはつ |
- |
100 |
あく |
変化 |
20 |
技15 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
技17 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技21 |
やつあたり |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技24 |
10まんボルト |
95 |
100 |
でんき |
特殊 |
15 |
技25 |
かみなり |
120 |
70 |
でんき |
特殊 |
10 |
技26 |
じしん |
100 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
技27 |
おんがえし |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技32 |
かげぶんしん |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
技34 |
でんげきは |
60 |
- |
でんき |
特殊 |
20 |
技37 |
すなあらし |
- |
- |
いわ |
変化 |
10 |
技39 |
がんせきふうじ |
50 |
80 |
いわ |
物理 |
10 |
技41 |
いちゃもん |
- |
100 |
あく |
変化 |
15 |
技42 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技43 |
ひみつのちから |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技44 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
技45 |
メロメロ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技58 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技64 |
だいばくはつ |
250 |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
技68 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
技69 |
ロックカット |
- |
- |
いわ |
変化 |
20 |
技71 |
ストーンエッジ |
100 |
80 |
いわ |
物理 |
5 |
技73 |
でんじは |
- |
100 |
でんき |
変化 |
20 |
技76 |
ステルスロック |
- |
- |
いわ |
変化 |
20 |
技78 |
ゆうわく |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
技80 |
いわなだれ |
75 |
90 |
いわ |
物理 |
10 |
技82 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技83 |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
技87 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技90 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技91 |
ラスターカノン |
80 |
100 |
はがね |
特殊 |
10 |
秘04 |
かいりき |
80 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
秘06 |
いわくだき |
40 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
タマゴ技
GBA |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
○ |
マグニチュード |
- |
100 |
じめん |
物理 |
30 |
○ |
ころがる |
30 |
90 |
いわ |
物理 |
20 |
○ |
だいばくはつ |
250 |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
× |
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
× |
とおせんぼう |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
5 |
× |
もろはのずつき |
150 |
80 |
いわ |
物理 |
5 HGSSのみ※ |
※現在もろはのずつきは遺伝経路が無いので注意!
教え技
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
のしかかり |
85 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
ものまね |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
10 |
でんじは |
- |
100 |
でんき |
変化 |
20 |
だいばくはつ |
250 |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
いわなだれ |
75 |
90 |
いわ |
物理 |
10 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
ばくれつパンチ |
100 |
50 |
かくとう |
物理 |
5 |
ころがる |
30 |
90 |
いわ |
物理 |
20 |
いびき |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
どろかけ |
20 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
れいとうパンチ |
75 |
100 |
こおり |
物理 |
15 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
まるくなる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
40 |
かみなりパンチ |
75 |
100 |
でんき |
物理 |
15 |
ほのおのパンチ |
75 |
100 |
ほのお |
物理 |
15 |
じばく |
200 |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
その他
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
詳細 |
てだすけ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
XD |
遺伝
タマゴグループ |
鉱物 |
孵化歩数 |
5120歩 |
性別 |
♂:♀=1:1 |
遺伝経路
|だいばくはつ|:自力(マ)など|qy
最終更新:2024年08月22日 10:11