ミュウ
No.151 タイプ:[[エスパー]]
特性:シンクロ(どく、まひ、やけど状態にさせられると相手も同じ状態異常になる/必ず同じ性格の野生ポケモンに出会う)
体重:4.0kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
入手可能ソフト:配布、みんなのポケモン牧場/LPLE(モンスターボールPlus込み)/SWSH(モンスターボールPlus込み)/BDSP(LPLEとの連動特典)
進化:なし
遺伝子ポケモン |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
ミュウ |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
ミュウツー |
106 |
110 |
90 |
154 |
90 |
130 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
むし/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) |
かくとう/エスパー |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
--- |
問題点
- ミュウツーと比較すると見劣りする。
- ミュウツーにはあった専用技追加がない。
ミュウツーに勝る点は防御・特防だが、先に殴れば耐久なんて要らないの世界なので今一つな魅力。
それ以上に、ミュウツーは「サイコブレイク」を貰えたのにミュウには無い。なんで?と。
ごめんなさい何となく作ってみただけです
強化案
レベルアップでも思い出しでもなんでもいいのでスケッチが欲しい。
全ての技マシンが使えるというアイデンティティを
ドーブルに奪われがちなので
いっそそういうのがあったらいいな、と思った。
↑禁止伝説だからまだ良く夢はあるが、ALL100の高種族値でそれは友だちとの対戦で荒れる。ドーブルにある胞子/身代わり/ギアチェンジ/ドラテ@食べ残し構成の型はドーブルの種族値でやっても鬼性能なのだからミュウでやったら催眠対策がなければ余裕でハメ殺せる。
こいつは入手手段が困難が問題だろ
伝説で猫騙しなんて強力なのがあるのに
隠し特性追加妄想
BWでミラータイプを覚えたんだし、ここは夢特性マルチタイプでどうかな。
ドーブルに次ぐ技のレパートリーとそれを使いこなせる種族値、それらを最大限活かせるのはこれなんじゃないか。
『ミュウ』という金看板を掲げれば、これくらいは許してもらえる気がする。
外部リンク
最終更新:2025年06月07日 13:51