ワタッコ
No.189 タイプ:くさ/[[ひこう]]
特性:ようりょくそ(天気が「ひざしがつよい」の時に素早さが2倍になる)
リーフガード(天気が「ひざしがつよい」の時に状態異常にならない)
隠れ特性:すりぬけ(リフレクター・ひかりのかべ・しんぴのまもり・しろいきり・身代わりを無視して攻撃できる)
入手可能ソフト:FRLG/DPt/HGSS/BW2/XY/BDSP/SV
進化:ハネッコ→ポポッコ(Lv18)→ワタッコ(Lv27)
高速草サポーター |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
|
ワタッコ |
75 |
55 |
70 |
55 |
85 |
110 |
|
エルフーン |
60 |
67 |
85 |
77 |
75 |
115 |
|
ばつぐん(4倍) |
こおり |
ばつぐん(2倍) |
ほのお/どく/ひこう/いわ |
いまひとつ(1/2) |
みず/かくとう |
いまひとつ(1/4) |
くさ |
こうかなし |
じめん |
現状
第二世代出身の高速サポートに特化したくさポケモン。
第五世代で実装された、種族値が似ている上に特性いたずらごころで補助技を確実に先制で使える
エルフーンが目下のライバル。
特にすばやさ種族値で5負けている点や、エルフーンのほうが攻撃性能がより充実している点は無視して通れない課題となる。
一方、なんやかんやでワタッコならではの強みというものもきちんと存在しており、
- いたずらごころに頼らないので大抵のあくタイプ相手にも自前の速度で仕事をこなせる
- こうごうせいやちからをすいとる等の回復技が充実しており、立ち回り次第では場持ちを良くすることが可能
- 特性ようりょくそで晴れパに組み込むことで、素早さ用の努力値を耐久に振れる。上記の回復技とも高相性
といった差別化要素にも恵まれている。
どちらかというと、ワタッコとエルフーンとで優劣を比較して張り合うよりは、組み込むチームや想定する対戦相手に応じて出番を譲り合う
住み分け路線で上手い具合に共存しながらやっていくことになるであろうと思われる。
特性変更
わたげ
攻撃技を受けたとき、自分以外のポケモンの素早さを1段階下げる。役に立たない特性「リーフガード」と入れ替え。(進化前はリーフガードのまま)
技追加
エアスラッシュ
未だに覚えられるひこうタイプの特殊技がないから。
特殊型として使いやすく為の技の1つ。
ちなみにタマゴ遺伝で(
トロピウス♂との組み合わせで)。
せいちょう
二刀流としても使える様に。それに草タイプだし。
通常特性は2つとも晴れの時に効果が発動するから相性もバッチリ。
ちなみにタマゴ遺伝で。
フェアリータイプの技
もちろん攻撃系も含む。ただしワタッコ自身をフェアリータイプにする必要はない。
なぜかと言うと、タマゴグループが「ようせい」なので。
これがあれば苦手なドラゴンタイプの弱点を突ける。
なお、レベルアップとタマゴ遺伝でいくつか。
じゃれつく
見た目がピンクで可愛らしい姿のハネッコに合いそうだから。
勿論タマゴ遺伝で。
ようせいのかぜ
第4世代で「ぎんいろのかぜ」を覚えられたので。
レベルアップかタマゴ遺伝に加え、技教えか技マシンでもOK。
新技案
コットンダンス
くさ/変化/-/-/20/自分/±0
専用技。わるだくみのくさタイプ版。特殊型として使いやすく為の技の1つでもある。
説明文:わたを つかって かれいな ダンスを おどる。じぶんの とくこうを ぐーんと あげる。
エアボール
ひこう/特殊/80/100/10/単体/±0
追加効果として、10%の確率で相手のとくぼうを1段階下げる。
エナジーボールの飛行版。特殊型として使いやすく為の技の1つでもある。
説明文:かぜの かたまりを あいてに はっしゃして こうげきする。あいての とくぼうを さげることが ある。
最終更新:2024年07月23日 21:21