スターミー

No.121 タイプ:みず/[[エスパー]]
特性:はっこう(野生のポケモン出現アップ) 
   しぜんかいふく(戦闘から引っ込めると状態異常から回復)
隠れ特性:アナライズ(一番最後に攻撃すると技の威力が1.3倍になる。相手の交代時でも発動)
体重:80.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
入手可能ソフト:RSE/LG/XD/DPt/HGSS/ポケウォーカー/BW/BW2/X/ORAS/SM/USUM/SWSH(鎧)/BDSP
進化:ヒトデマン→スターミー(みずのいし)
ヒカリの巨人たち HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
ウルトラマン 60 75 85 100 85 115
ミスターファイヤーヘッド 115 115 85 90 75 100
ウルトラセブン 68 125 65 65 115 80
ウルトラマンタロウ 65 125 100 55 70 85
ウルトラマンレオ 50 120 53 35 110 87
ウルトラマングレート 90 130 80 65 85 55
ウルトラマンティガ 80 135 130 95 90 70
ゴモたん 35 55 30 50 40 90

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) でんき/くさ/むし/ゴースト/あく
いまひとつ(1/2) ほのお/みず/こおり/かくとう/エスパー/はがね
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---

強化案

はっこう

戦闘に出たターンは「ちゅうもくのまと」状態になる。

サイコパワー

エスパー技の威力が1.5倍される。通常特性「しぜんかいふく」と入れ替え。

マジックミラー

相手の変化技を跳ね返す。隠れ特性「アナライズ」との入れ替え。

リージョンフォーム妄想

スターミー

タイプ:どく/[[エスパー]]
特性:どくのトゲ(直接攻撃してきた相手を30%の確率で毒状態にする) 
   ひとでなし(相手が毒状態なら必ず急所に当たる)
隠れ特性:どくげしょう(物理技を受けると相手の場をどくびし状態にする)
進化:ヒトデマン→スターミー(どくのいし)
なぞのポケモン HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
スターミー 60 90 80 95 80 115

得意技:ベノムショック、ヘドロウェーブ、キラースピン、ミラーコート、サイコショック
専用技:ニードルキャノン
どく/物理/25/100/10/単体/±0
2〜5回連続で攻撃する。10%の確率で相手を毒状態にする。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月23日 10:57