No.402 タイプ:むし
特性:むしのしらせ
入手可能ソフト:ダイヤモンド/パール/プラチナ
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
77 |
85 |
51 |
55 |
51 |
65 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
ほのお/ひこう/いわ |
いまひとつ(1/2) |
くさ/かくとう/じめん |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
--- |
何故か無かったので作ってみました。
ダイパで初登場。虫のさざめきがよく似合うのに
特攻種族値55と使いこなせないカワイソスな子。
それ以前に種族値合計384と低いのに加えて、紙耐久で遅め。
幸いこいつは1進化しかしていないのでもう1段階進化させれば使えるはず。
新進化妄想
コロノイズ
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
87 |
95 |
61 |
95 |
61 |
85 |
種族値合計484 タイプは虫だけのまま 新特性 騒音を会得
騒音
このポケモンが場にいる間、お互いのポケモンは眠れない
さざめきが使えるように2刀にしてスカーフ巻けば130族抜かせるくらいにしました。
このくらいやっても問題ないよね?
(名称未定)
エレキギターな感じのヤツを想像した
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
92 |
105 |
66 |
75 |
66 |
91 |
合計495。虫/電気で特性はパンクロック。
効果は、相手の弱点を突いたときダメージをさらに増加させる。ハードロックの対。
シザクロと雷引っ提げてスカーフで突っ込んだらいい線いくと思う。
↑最終的にシザクロ使いにw 音楽関係無くなってて吹いた。
↑↑歌うやさざめきも使わせてあげてください
↑↑今も結局シザクロ使いとしての動きが多いけどな。てかスカーフじゃ歌うの出番無い…。
↑↑↑↑ゲーフリのやりそうなダジャレだなwww
音楽のロックと岩のロックをかけてるというwww
というかでも、効果的には色眼鏡の対っぽいな。
カマキラー
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
82 |
135 |
66 |
55 |
66 |
115 |
合計519 虫悪
特性:きんちょうかん 隠特性:テクニシャン
名前は適当
手の鎌を活かしまさかのリアルカマキリに
ストライクをも凌駕するパワーとスピードでテクニシャン虫食いやだましうちでたたみかける。
音関係の面影もなく戦闘マシーンと化したガッカリ進化でネタにされる
ハオトネリ
虫・
フェアリー
特性:むしのしらせ/かなきりごえ(交代ターン中に攻撃してきた相手の防御特防を下げる)
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
80 |
80 |
80 |
100 |
80 |
100 |
合計520、妄想でよくある「
フライゴンが虫だったら」の感じ。特殊型になったけど。
羽音+練る、舎人(従者)から。
嫌な音以降の覚える技が、優しいイメージの物に差し替わる。
いやなおと→いやしのはどう
ちょうはつ→アンコール
つじぎり→妖急所技
むしのさざめき→ようせいのかぜ
ほろびのうた→いやしのねがい
最終更新:2022年01月16日 16:08