フライゴン
No.330 タイプ:[[じめん]]/[[ドラゴン]]
特性:ふゆう(じめんタイプの技、まきびし・どくびし・ねばねばネット、各種フィールド効果、特性「ありじごく」の効果を受けない)
体重:82.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
入手可能ソフト:RSE/DPt/HGSS/BW2/XY/ORAS/SM/USUM/SWSH/BDSP/SV(藍)
進化:[[ナックラー]]→ビブラーバ(Lv35)→フライゴン(Lv45)
600未満族竜 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
フライゴン |
80 |
100 |
80 |
80 |
80 |
100 |
チルタリス |
75 |
70 |
90 |
70 |
105 |
80 |
オノノクス |
76 |
147 |
90 |
60 |
70 |
97 |
クリムガン |
77 |
120 |
90 |
60 |
90 |
48 |
キングドラ |
75 |
95 |
95 |
95 |
95 |
85 |
問題点
単体のスペックだけ見ればそう悪くはないのだが、DP発売以降同タイプの
ガブリアスに立場を食われ続けている不遇なポケモン。
差別化になりそうな要素自体は世代を経るごとに相応に豊富にはなっているが、地面タイプ・ドラゴンタイプ共に新世代ごとのインフレも特に激しいタイプであり、
小技を駆使する程度ではどうしても環境に置いてけぼりにされているのが現状である。
BWにて、「つめとぎ」「りんしょう」「やきつくす」「むしのていこう」「ドラゴンテール」を習得。
蝶の舞はもらえなかった。
ORASでは「ドラゴンダイブ」「むしのさざめき」「ばくおんぱ」「がまん」を、SMでは待望の「りゅうのまい」を習得して差別化もできるようになった。メガシンカは
先制技はしんそくを持っている
カイリューに、基礎能力は
ガブリアスに遅れをとっている。
とんぼがえりは
サザンドラやオンバーン、ドラゴンではないが、フライゴンのタイプを変えて強化したような種族値の
ランドロスも使用可能。
ハッキリ言ってシングルでの運用はあきらめたほうがいいレベル
夢特性はふゆう。…夢特性なしでは無くふゆうなのである!(
ナックラーのちからずくから変化)
過ぎた事に文句を言っても仕方の無い事は分かっているが、しかしこういった面でも不遇と言わざるをえない。
↑
第八世代から原種
マタドガスに第二特性&隠し特性が追加。他の浮遊組にテコ入れが入る可能性もでてきた今なら、期待しても良いと思う。
XY当時はメガシンカ実装候補に入ってはいたものの、デザインがまとまらずお蔵入りになった経緯を持つ。
そのためORASで秘密基地マスターのギリーの相棒として紹介された際には新規メガシンカ枠実装かと大いに期待されたが、
ふたを開けてみればギリーからもらえるのはガブリアスナイトだったという、スベリキャラのような扱いを受けたことも不遇っぷりに拍車をかけている。
新作のレジェンズZAでメガシンカが久しぶりに復活するため、それに合わせて悲願のメガフライゴンが実装されるのではないかという期待も出ている。続報を待とう。
強化案
りゅうのまいプリーズ。
↑いっそ思い切って蝶の舞習得でもいい気がする。
猫意外のポケモンが猫に小判や猫の手を覚えるように、固定観念を取り払ってもいいと思う。
イメージ的にも性能面でもフライゴンならギリギリ許せると思うんだが。
↑もう両方くれないかな。
↑↑蝶舞+さざめきあればいいなぁ
↑習得おめでとう。
もういっその事、
ナックラー強化すればいいんじゃないかな?
種族値の壁は奇跡やトリルで何とかして、技を充実させてさ。
↑クラブハンマーとかどうよ
なんというか……尾の長さからして、とぐろを巻くが使えそうじゃないか?
あんまり調子に乗ってると
カイリューまで覚えそうで怖いが。
↑
ノコッチが覚えられて
イワーク系が覚えられない不条理。
ドンファンって地面タイプなのに氷の礫覚えるよな・・・
フライゴンが覚えたら、4倍
ドラゴン勢をもっと器用に叩けたりするかも?
↑他の竜に復讐するよりも、狩れる範囲を差別化する方がいいと思う。
今は具体案を持ってないから聞き流してくれてもいいけど
やっぱり2つ目の特性が欲しいな…。銅鐸だって浮遊と耐熱(とヘビィメタル)持ってるんだからこいつにもあげてもいいと思う。個人的にサンパワーがいいと思う。
キュウコンとの相性もまあまあいいし、ソラビ覚えるし。
正直言うと加速が欲しいがそんな高望みはしない。
↑あまのじゃくなフライゴンとかかわいいと思わないかい?
↑りゅうせいぐんぶっぱ→C↑↑大地の力や大文字とな!かわ…いい……?
↑あまのじゃくなんて与えたらマニュマンムーが1家に1台の時代になるぞww
ジャローダのあまのじゃくリフスト連打でさえ受け切れないとか言われてるのにwww
自分はテクニシャンはどうだろうと妄想したことはある。火力自体はそこまで変わらないけど、実用できそうな技がかなり恵まれてて超器用。
↑ぶっちゃけ差別化としては、これかちからずくとかでも十分。
↑↑
物理→地ならし・すなじごく・ドラテ・岩石封じ・フェイント・石火・かみつく・だましうち・ぶんまわす・つばめ・グロパン・いわくだき・虫食い・れんぞくぎり
特殊→マッドショット・どろかけ・息吹・竜巻・めざパ・りんしょう・やきつくす・虫の抵抗・銀風・怪風・エアカッター・かぜおこし・スピードスター
後はダブルチョップを覚えれば逆鱗と同威力の連撃技も…!ビブラーバの図鑑からアシッドボムと溶解液もありだろうし、メタルクロー、翼撃、しんくうは等も。まあ夢ですけどね。
↑ちからずくだとダイブ貰えてない
クリムガンが余計に可哀想だ…。
↑一番上 個人的に色眼鏡がいいな。っぽいし。陽炎とか蜻蛉とか遊糸糸にかけてるなら、威嚇の素早さか命中版もいいと思う
↑高望みだけどメインウェポン的にいまひとつ無効より肝っ玉みたいな効果なし貫通の方が欲しいな。すなあらし時限定でもいいから。
図鑑の設定と雰囲気を活かせば、通常フライゴンにすなおこし→メガフライゴンですなのちから、ってコンボもできそう。
↑
ハガネール「賛成」
技範囲で差別化するなら
フェアリー(精霊)や
ゴースト(短命なウスバカゲロウ)とか覚えられそうかな?
いっそのことタイプを変える。よくメガシンカでのタイプ変更が望まれてるけど通常の方からやっちゃえばいい。他タイプの候補として虫とフェアリーが有力だと思う。個人的には初の地面フェアリーをフライゴンで見てみたい。強いし
調整案
フライゴミ |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
合計 |
変更前 |
80 |
100 |
80 |
80 |
80 |
100 |
520 |
変更後 |
80 |
100 |
80 |
100 |
80 |
100 |
540 |
多彩な音技を覚えるフライゴンではあるが、特攻が低いので活かせない。特殊種族値を80→100に強化することで音技を活かせるようになりたい。また、新規習得技に「蝶の舞」を追加することで特殊火力と素早さを補強できるようにする。
新特性妄想
いろめがね
通常特性or隠れ特性に追加希望。
ひなたぼっこ
天候が晴れ状態のとき味方を含め
ドラゴンタイプと草の技が上がる
さらにグラスフィールドのときはず分の素早さが1,5倍
ただし、天候が雨のときは素早さが0,5倍
雨でなおかつグラスフィールドのときは相殺される
メガフライゴンの準専用特性(隠れ特性で草タイプの
ポケモンが覚える)
サンドグラス
技名は砂時計の意。すなあらしのとき敵味方の攻撃技の優先度を反転させる(フライゴンの習得技ならドラゴンテールが先制技に、であいがしらなどが後攻になる)。グラス違いだけど精霊らしい惑わす特性が欲しかったので。
すなのせいれい
使用する音のわざ全てがじめんタイプのわざになる。うるおいボイスの親戚。
一致ばくおんぱで特殊方向に超火力を得る。
相手の弱点も突きやすくなるが、無効化される可能性も増えるのが難点か。
新技妄想
のぼりりゅう
ドラゴン/物理/80/100/10/単体/±0
フライゴンが覚える、ドラゴンクローのほぼ上位置換。
5割の確率で素早さが上がる。ただし、重力下では使えない。
「昇り龍」は勢いよく天に昇っていく龍を表すので
浮遊もちのフライゴンにとって割とイメージに合うはず。
だが
カイリュー、お前は駄目だ。
さばくのうた
じめん/特殊/60/100/10/単体/±0
フライゴン以外にも砂漠に生息して歌えそうなポケモン向けに。
攻撃しつつ性別関係なくメロメロにさせるトリッキーな音技。陽炎→オアシスの幻を魅せる砂漠のローレライなイメージ。
スナップショット
はがね/特殊/30/100/10/単体/+2
陽炎と影楼(中国語で写真館)で光繋がりの技。
確定で命中率ダウンさせる先制技。ワンチャン生んだり、じわれの試行回数増やしが可能。
サンドストーム
じめん/特殊/120/100/5/相手全員/±0
風技。成功した後、自分の特攻が1段階下がる。
覚える技
レベルアップ
ナックラー GBA |
ビブラーバ GBA |
フライゴン GBA |
ナックラー DS |
ビブラーバ DS |
フライゴン DS |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
1 |
1 |
1 |
1 |
- |
- |
かみつく |
60 |
100 |
あく |
物理 |
25 |
- |
- |
- |
- |
1 |
1 |
ソニックブーム |
- |
90 |
ノーマル |
特殊 |
20 |
9 |
9 |
9 |
9 |
9 |
9 |
すなかけ |
- |
100 |
じめん |
変化 |
15 |
17 |
17 |
17 |
17 |
17 |
17 |
だましうち |
60 |
- |
あく |
物理 |
20 |
25 |
25 |
25 |
25 |
25 |
25 |
すなじごく |
15 |
70 |
じめん |
物理 |
15 |
33 |
33 |
33 |
33 |
- |
- |
かみくだく |
80 |
100 |
あく |
物理 |
15 |
- |
- |
- |
- |
33 |
33 |
ちょうおんぱ |
- |
55 |
ノーマル |
変化 |
20 |
- |
35 |
35 |
- |
35 |
35 |
りゅうのいぶき |
60 |
100 |
ドラゴン |
特殊 |
20 |
41 |
- |
- |
41 |
- |
- |
あなをほる |
80 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
- |
41 |
41 |
- |
41 |
41 |
いやなおと |
- |
85 |
ノーマル |
変化 |
40 |
- |
- |
- |
- |
- |
45 |
ドラゴンクロー |
80 |
100 |
ドラゴン |
物理 |
15 |
49 |
49 |
53 |
49 |
49 |
49 |
すなあらし |
- |
- |
いわ |
変化 |
10 |
57 |
57 |
65 |
57 |
57 |
57 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
- |
- |
- |
65 |
- |
- |
だいちのちから |
90 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
- |
- |
- |
73 |
- |
- |
じしん |
100 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
- |
- |
- |
81 |
- |
- |
フェイント |
50 |
100 |
ノーマル |
物理 |
10 |
- |
- |
- |
89 |
- |
- |
じわれ |
- |
30 |
じめん |
物理 |
5 |
技マシン
マシン |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
技02 |
ドラゴンクロー |
80 |
100 |
ドラゴン |
物理 |
15 |
技06 |
どくどく |
- |
85 |
どく |
変化 |
10 |
技10 |
めざめるパワー |
- |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
技11 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
技15 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
技17 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技19 |
ギガドレイン |
60 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
技21 |
やつあたり |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技22 |
ソーラービーム |
120 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
技23 |
アイアンテール |
100 |
75 |
はがね |
物理 |
15 |
技26 |
じしん |
100 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
技27 |
おんがえし |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技28 |
あなをほる |
80 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
技32 |
かげぶんしん |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
技35 |
かえんほうしゃ |
95 |
100 |
ほのお |
特殊 |
15 |
技37 |
すなあらし |
- |
- |
いわ |
変化 |
10 |
技38 |
だいもんじ |
120 |
85 |
ほのお |
特殊 |
5 |
技39 |
がんせきふうじ |
50 |
80 |
いわ |
物理 |
10 |
技40 |
つばめがえし |
60 |
- |
ひこう |
物理 |
20 |
技42 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技43 |
ひみつのちから |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技44 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
技45 |
メロメロ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技47 |
はがねのつばさ |
70 |
90 |
はがね |
物理 |
25 |
技51 |
はねやすめ |
- |
- |
ひこう |
変化 |
10 |
技58 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技59 |
りゅうのはどう |
90 |
100 |
ドラゴン |
特殊 |
10 |
技62 |
ぎんいろのかぜ |
60 |
100 |
むし |
特殊 |
5 |
技68 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
技71 |
ストーンエッジ |
100 |
80 |
いわ |
物理 |
5 |
技78 |
ゆうわく |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
技80 |
いわなだれ |
75 |
90 |
いわ |
物理 |
10 |
技82 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技83 |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
技87 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技89 |
とんぼがえり |
70 |
100 |
むし |
物理 |
20 |
技90 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
秘02 |
そらをとぶ |
90 |
95 |
ひこう |
物理 |
15 |
秘04 |
かいりき |
80 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
秘05 |
きりばらい |
- |
- |
ひこう |
変化 |
15 |
秘06 |
いわくだき |
40 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
タマゴ技
GBA |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
|
○ |
きあいだめ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
|
○ |
でんこうせっか |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
30 |
|
○ |
かぜおこし |
40 |
100 |
ひこう |
特殊 |
35 |
|
× |
じたばた |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
|
× |
れんぞくぎり |
10 |
95 |
むし |
物理 |
20 |
|
× |
マッドショット |
55 |
95 |
じめん |
特殊 |
15 |
HGSSのみ |
- 同時遺伝不可
- でんこうせっか & じたばた
教え技
FL |
Em |
XD |
Pt |
HS |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
他 |
○ |
○ |
○ |
|
|
のしかかり |
85 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
|
○ |
○ |
○ |
|
|
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
|
○ |
○ |
○ |
|
|
ものまね |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
○ |
|
|
|
いわなだれ |
75 |
90 |
いわ |
物理 |
10 |
技80 |
○ |
○ |
○ |
|
|
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技90 |
|
○ |
|
○ |
○ |
いびき |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
|
○ |
|
|
|
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技58 |
|
○ |
|
○ |
○ |
どろかけ |
20 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
|
|
○ |
○ |
|
|
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技87 |
|
○ |
|
|
|
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技82 |
|
○ |
|
○ |
○ |
スピードスター |
60 |
- |
ノーマル |
特殊 |
20 |
|
|
○ |
|
○ |
○ |
ほのおのパンチ |
75 |
100 |
ほのお |
物理 |
15 |
|
|
○ |
|
○ |
○ |
れんぞくぎり |
10 |
95 |
むし |
物理 |
20 |
タマゴ |
|
|
|
○ |
○ |
りゅうせいぐん |
140 |
90 |
ドラゴン |
特殊 |
5 |
|
|
|
|
○ |
○ |
かみなりパンチ |
75 |
100 |
でんき |
物理 |
15 |
|
|
|
|
○ |
○ |
あやしいかぜ |
60 |
100 |
ゴースト |
特殊 |
5 |
|
|
|
|
○ |
○ |
エアカッター |
55 |
95 |
ひこう |
特殊 |
25 |
|
|
|
|
○ |
○ |
げきりん |
120 |
100 |
ドラゴン |
物理 |
15 |
|
|
|
|
○ |
○ |
だいちのちから |
90 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
Lv65(ナックラー) |
|
|
|
○ |
○ |
たつまき |
40 |
100 |
ドラゴン |
特殊 |
20 |
|
|
|
|
○ |
○ |
ねっぷう |
100 |
90 |
ほのお |
特殊 |
10 |
|
|
|
|
|
○ |
おいかぜ |
- |
- |
ひこう |
変化 |
30 |
|
|
|
|
|
○ |
むしくい |
60 |
100 |
むし |
物理 |
20 |
|
|
|
|
|
○ |
ずつき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
|
遺伝
タマゴグループ |
虫 |
孵化歩数 |
5120歩 |
性別 |
♂:♀=1:1 |
進化前 |
ナックラー |
最終更新:2025年01月21日 23:38