マルマイン(ヒスイのすがた)
No.101 タイプ:[[でんき]]/くさ
特性:ぼうおん(音に関係する技を無効化にする)
せいでんき(接触技を受けると3割の確率で相手をまひ状態にさせる)
隠れ特性:ゆうばく(接触攻撃を受けてひんしになると相手に最大HPの1/4ダメージを与える)
入手可能ソフト:[[LEGENDSアルセウス]]
進化:ヒスイビリリダマ→ヒスイマルマイン(リーフのいし)
比較 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
マルマイン(ヒスイ) |
60 |
50 |
70 |
80 |
80 |
150 |
マルマイン |
60 |
50 |
70 |
80 |
80 |
150 |
↑原種と全くもって一緒。
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
ほのお/こおり/どく/むし |
いまひとつ(1/2) |
みず/くさ/はがね |
いまひとつ(1/4) |
でんき |
こうかなし |
--- |
問題点
一応、原種や宿敵
レジエレキとは違い、電気技が通らない相手に対する打点を獲得した。
しかし依然としてただ早いだけの低火力。専用技は威力こそ高いが気楽に撃てる技ではない。
また草タイプらしい補助技はいくつか獲得したが、やはりS150からのねむりごなは許されなかった。やどりぎのたねは覚えるため一応「最速のやどりぎ使い」を名乗れるが、実質的には悪戯
エルフーンの方が速い。
特性は原種と同じで、いずれも受け寄り。しかし受けができる種族値ではない。攻撃的な特性があれば話は変わってきただろうに、悔やまれるポイントである。
総じて「アタッカーとしては火力が足りず、変化技使いとしては
レジエレキや悪戯心の壁が高く、総じて速いだけのポケモン」になってしまっている。
救済案
掟破りのS150ねむりごなには期待できないので、とにかく「種族値も特性も原種から据え置きなんて嫌」とゴネて優秀な特性をもらえることに期待するしかない。
火力上げ。かみなりとは相性が悪いのがたまにきず。
特殊方面を強化できる特性ってあまりないので、これも候補。
ダメ元妄想。ええやん、A50やぞ?
最終更新:2023年11月28日 08:12