意味
我がヤクルト
-
現在在籍している白鴎大学では硬式野球部の部長を務め、05年の大社ドラフトでは白鴎大学からは初のプロ野球選手となる
飯原誉士をヤクルトに送り出した。
-
サッカー日本代表の中田秀が引退する際、よく中田と比較されるイチローを引き合いに出して
「イチローには川崎や我がヤクルトの青木が居た。野球はチームワークでどうにかなるが、
サッカーは中田がキラーパス出しても受けるほうがわざとこけたりする。」との名コメントを残す。
-
06年7月20日に行われたフレッシュオールスターでは教え子の飯原がMVPを獲得。
翌21日のサンヨーオールスターでは青木がMVP獲得とまさに福岡教授の願ったり叶ったりの結果となった。
-
飯原入団によりその実態が明らかになりつつあるが、実は01年の週ベヤクルト優勝特別号にて
優勝祝福コメントを載せヤクルツファンとして野球誌デビューも果たしている。
-
98年の横路孝弘衆議院議員(現・衆議院議長)との対談ではこんな発言もしている。
愛する我がヤクルト球団が低迷してますけども、1077億円の損失を出したのは大蔵官僚出身の副社長ですよ。
ことごとくそんなもんですよ。
http://www.yokomichi.com/taidansyu.folder/hukuokamasayuki98.8.23.htm
-
最終更新:2010年09月14日 23:46