プロフィール
-
選手名 - アレックス・ラミレス・ジュニア(Alex Ramirez Jr.)
-
背番号 - ヤクルト時代 49(05年~07年)
-
出身地 - アメリカ
-
身長/体重 - 183㎝/70㎏
-
投打 - 左投左打
-
球歴 - ウインターヘブン高-ワーナー・サザン大-東京ヤクルト-高知ファイティングドッグス
-
顔文字 - 未定
-
実況板でのあだ名 - ジュニア
-
関連用語 -
入団経緯
-
04年オフ、新規参入により誕生した楽天がラミレス獲りを画策。大事な4番打者を出すわけには行かないとさすがに
ケチな球団も残留交渉。
楽天とラミレスの代理人に踊らされながらも結局3年9億円+息子の入団でケリがついた。
-
ジュニアについては以前からスポーツ紙等で「将来練習生として息子を入れてくれ」とのラミレスの記事があったので存在は知られていた。
しかしジュニアといっても義理の息子であり、投手登録でありながら120km/hにも満たないストレート、変化球0という驚愕のスペックで人々を驚かせた。
-
まずは体力作りという事で戸田に幽閉。登板できるのはいつの日かという状況となる。
ヤクルト時代
-
05年は戸田において練習をしつつ試合ではボールボーイなどを行っていたが、(当然のことながら)実戦デビューはなかった。
-
06年3月18日、教育リーグでついにデビュー。
1イニングを投げて被安打0ながら与四球3、自身のワイルドピッチによる1失点という"怪投"であった。
-
07年オフ、義父のラミレスと共に退団した。2軍公式戦の通算成績は3試合0勝0敗、防御率10.80。
-
使用していた部屋は彼の炊いていたお香のようなものでよく言えば"独特の臭い"、悪く言えば"臭い"らしくその後部屋を受け継いだ
由規が未だに苦しんでいる。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_01/s2008011013_all.htm l (リンク切れ)
ヤクルト退団後
-
08年に四国・九州アイランドリーグの高知ファイティングドッグスに入団。
しかし8月に本人の申し出により退団した。高知ファイティングドッグスでの成績は6試合1勝2敗、防御率6.95であった。
-
その後アメリカの大学に戻り、ビジネスの勉強をしているという。
その他
年度別成績
年度 | チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | セーブ | 投球回 | 三振 | 四死球 | 自責点 | 防御率 |
2005 | ヤクルト | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
2006 | 東京ヤクルト | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
2007 | 東京ヤクルト | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 通算 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
-
最終更新:2010年08月29日 13:30