moji buildチュートリアル 手順2


■ 手順2  縁取りを用いて読み易く加工する

[文字設定]ウインドウ下部の[影を追加]をクリックして影(縁取り)の設定を行います。

  • 【縦オフセット】・【横オフセット】は入力した値に応じて影をずらす事が出来ます。

  • 【影の太さ】で影(縁取り)の太さを決定します。

  • 【ぼかし範囲】で影(縁取り)をどれだけぼかすのかを決定します。
 【影の太さ】の値を1以上にしておかないと、画面には反映されないので注意。

  • [影を追加]をクリックする事で、縁取りを重ねる事も出来ます。
 また、手順1での透明度設定とは別に[その他]で透明度を設定する事により
 それぞれの影で違う透明度を設定する事も可能です。

[ファイル]の[読み込み]またはドラッグ&ドロップで画像を開いた状態で
画面上部にある[テキスト追加]をクリックすると下画像のような[テキスト設定]ウインドウが展開されます。

更に[テキスト設定]内の[文字設定]をクリックして[文字設定]ウインドウを展開して様々な設定をする事が可能です。


手順1に戻る 手順3

最終更新:2009年10月26日 13:15
添付ファイル