Paladin

はじめに

Tank、Healer、MeleeDPSと3種のSpec使いこなせるいいとこ取りなClass、それがPaladinだ。
PlateClassなので比較的防御力も高く、"Bless"と"Aura"の2種類のBuffでPTをアシストできるのも大きな特徴となる。
ここでは、そんなPaladinの性能やPTで求められる行動を簡単に説明する。

1.Protection(Tank)
 PvEの花形、Tankを勤めるのがProtectionPaladinだ。
 他のTank職(DK、Druid)と比べると複数keep力が高い。
  • Stat

  • Talent

  • Skill



2.Holy(Healer)
 PlateClassでありながら高い回復性能を発揮するのがHolyPaladinだ。
 他のHealer職(Priest、Druid、Shaman)と比べると単体Healに特化しており、Raid等複数のHealerが参加するコンテンツではTankHealerを任される。
 HolyPalの代名詞とも言えるBeacon of Lightを用いる事で、1人で2人のTankに対して同時に大Healを連発することが可能だ。
  • Stat
 HolyPalの最重要StatはIntだ。Intの増強はManaの最大値の増強に直結し、最大Manaが増える事でDivine PleaによるMana回復力向上に繋がる。
 ICC等のエンドコンテンツを見据えるならば、まずはMana30k~35kを目指してGearやGEMをInt漬けにしよう。
 Manaを確保するための補助Statとして、CritとMP5が挙げられる。CritはTalentのIlluminationによりManaが回復する効果があるからだ。
 十分なManaを確保する事ができたら次に積むべきStatがHasteだ。Hasteの向上は主要SkillであるHolyLightのCastTime短縮に繋がるが、
 一方で高Haste状態でのHolyLight連発はManaの消費量を加速度的に増加させる要因となるため、自身のMana総量との兼ね合いが重要となる。

  • Talent

  • Skill

3.Retribution(Melee DPS)
 盾を捨て、Tow-Handsの武器を手に猛然と敵を攻撃するのがRetributionPaladinだ。
 MeleeとしてのDPS性能は中くらいではあるが、BlessingによるRaidBuffやTalentのJudgment of the WiseによるRaid全体のManapool確保等を同時にこなす事ができる。
 また、このTalentからのRetPal自身へのMana供給力も凄まじく、自身のMana残量を気にせず常時FullDPSを発揮する事が出来るのも特徴の一つだろう。
 英語圏での人気が高く、25manに参加したらRetPalだけで3人(加えてHoly,Portも一人ずつの計Pal5人!)なんて事が日常茶飯事だったりするClassである。

  • Stat
 Retの最重要Stat重要度は、Hit(PvEの場合、softcapの263まで)>Str>その他である。
 Hitcapを達成後は、全力でStrに積んでいけばまず間違いは無い。

  • Talent

  • Skill


アトハダレカマカセタ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年12月20日 09:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。