正当防衛 1白
34版の28のカード。
保守に、
キャントリップではなくライフゲインがついている。
正当防衛というと相手に反撃するイメージがあるが、このカードの役割は自分の身を守るところまで。
反撃はその
再生された
パーマネントに任せよう。
基本的に
保守に似たカードだがチームメイトや対戦相手の
パーマネントは
再生出来ない。
そのため
多人数戦の場合はやや使いづらい。
やはり自分の身は自分で守れということだろうか?
イラスト
.>>18
何なのこいつは?
オリカスレなんだから
ストーリー云々よりもカードのクオリティで判断すべきでしょ?
それなのにカード内容に関する評価は一切なしですかそうですか。
しかも過去ログも読まずに空気も読まずに勝手にどっかの厨房が書いたストーリーだろうと
勘違いして「あいたたた…」とか言っちゃってるし。
そもそも連投中に割り込みとか良識ある人間なら普通やらないでしょ?
何あんた? ただの批判屋ですか? それとも自分以外の人間は
すべて愚か者だと思っているナルシストですか?
あんたみたいな建設的な意見を何ら出さない奴らがゴロゴロいるから2chはいつまで経っても便所裏の落書きのままなんだよ。分かる?
最終更新:2008年09月03日 23:26