50? > 50

50/50       3青

インスタント
あなたのライブラリーのカードを上から4枚見て、その中からカードを無作為に2枚選ぶ。選んだカードをあなたの手札に加え、残りを墓地に置く。

それでは機械が自動的に答えを2つに絞り込みます。
                     ―― みのモナー

1版の>>598
《霊感》の変形版。手札を増やすと同時に墓地も肥やせるので、サイカトグデッキなどに使える。
その目的でも《嘘か真か》や《けちな贈り物》と比べると運任せ要素が強く、使いづらい。

上から4枚見て、とあるが、どうせ無作為に選ぶのに見る必要はあるのだろうか。
まあ元ネタを考えると妥当か。
カード名の読み方はフィフティ・フィフティ
元ネタは「クイズ・ミリオネア」というクイズ番組。

イラスト



 ~    ∧_∧___
      (´∀` ) / |
  ~ ⊂ へ  ∩)/ .|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
最終更新:2010年01月20日 23:28
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。