アソパソマソ

アソパソマソ       3青青青

伝説のクリーチャー食べ物
3/3
あなたの手札からカードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。
2青青青:あなたがコントロールするクリーチャーを対象とする呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
青青青青青青青、アソパソマソを生け贄に捧げる:呪文1つを対象とし、それを打ち消す。あなたは2点のライフを得るとともに、その呪文のコントローラーは3点のライフを失う。

あいつはどんな奴にも容赦しない、鬼のような奴だ。

1版の>>29
オリカスレでは打ち消しや除去カードが横行しがち。
オリカを作るからには強いカードを作りたいという心理が働き、「じゃあ強いカードとは?」と考えた結果みんなこの結論にたどり着いてしまうからだ。
このカードが本来のイメージにまったくそぐわない青色であるのもおそらくそのせいだろう。

青なのになぜかマイナス修整やライフ回復、ライフロス能力まで備えた伝説のクリーチャー。
しかしいかんせん能力が使いづらすぎる。コストが高いのは打ち消し役として致命的だし、3点という数値は切り札として使うにも微妙。
マイナス修整も大人しく黒のカードに任せておけばいいと思う。

イラスト


    / ̄ ̄ ̄\
   /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
最終更新:2010年01月24日 05:44
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。