つーの飛刀使い

つーの飛刀使い      赤赤

クリーチャー ─ アヒャ・狂戦士
1/1
T:飛行を持たないクリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。つーの飛刀使いはそれに1点のダメージを与える。

33版の>>25が投稿したカード。ベーシック第1版にも収録(アンコモン)。
2マナのティム・クリーチャー。飛行には届かないティム能力を持つ。
マナ・コストが赤赤と少し重い事を除けば、能力の起動の際にマナも要らず、プレイヤーが負担するデメリットもなしに火力を飛ばせるので強力と言える。

本家には同じマナ域に《カミソリひれのハンター》がいるが、あちらのコストは青赤なので少し条件が厳しい。
序盤からシステム・クリーチャーやマナ・クリーチャーを焼く軽量のティムは、リミテッドでも構築でも高い効果を発揮している。

同版の「でっていうの名打者」とダブル採用してもいい。


サイクル

ベーシック第1版の、T能力を持つダブルシンボル2マナ1/1のサイクル
いずれもアンコモン。

最終更新:2008年08月23日 12:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。