一匹狼カシミール

一匹狼カシミール     4白青

伝説のクリーチャー ― 人間・戦士 5/3

かつてカシミールは聖人であったが、剣を取るために聖職を捨てたという物語は大変有名であるが、
他の物語にもましてまず本当ではないだろう。

38版の>>153-154
白青6マナの伝説のクリーチャー――― でありながら、バニラクリーチャー

ルール文章がまるごと抜け落ちたのかと疑いたくなるレベルだが、実はこれ、本家MtGのエキスパンション「レジェンド」で実際に登場した《Kasimir the Lone Wolf》というカードである。(日本語名は仮訳)
このエキスパンションで多色カードと伝説のクリーチャー(当時はクリーチャータイプのレジェンド)がMtGで初登場したのだが、初めての試みだからか弱めに調整されたカードがいくつも生まれてしまった。(当時のレジェンド・ルールが現在と少々違うという点も理由としてないではないが)

このカードもその1つ。現在からみれば、6マナもあれば高マナ域が弱めの白単ですらこれより性能が上のカードがいくつもある。
それでも5/3のP/Tなら、リミテッドならばギリギリ使えそうではある。伝説のクリーチャーである点に目をつぶれば、だが。

関連カード

38版に投稿された、本家「レジェンド」エキスパンションの「弱すぎた多色の伝説のクリーチャー」。

イラスト


           ___
          ノ::剣::)
         ノ::|,,゜Д゜)]_  ノ
     ヘ   ノ|::::::::::::|二つ]|[二二二フ
 ∠二二二]|[0ノ:::|::::|:::\  \
        ノ   しヽ(_)
最終更新:2011年07月25日 21:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。