オマエモナー

オマエモナー                   1緑

インスタント
クリーチャー1体を対象とする。このターン、いずれかのパーマネント
それにダメージを与えるたび、そのパーマネントを破壊する。

人を呪わば穴2つ。

33版の418のカード。ベーシック第1版に収録(レア)。

本家《茂みのバジリスク》 や念能力を使えるモナーの能力のインスタント版といえる。
《ツキノテブクロの毒》と似たような感じで使えるが、これはパーマネントも破壊できるので、ダメージを与えるエンチャント(例えば《黒死病》)やアーティファクトへのうまい対策になりそうだ。
寄せ餌とセットで使っても良いが、ベーシック第1版にはそれに該当するカードがないのが残念。

カードの効果は返す者、モナー・ユートゥーを参考にしたらしい

オマエモナー能力

33版の念能力を使えるモナーで提案された能力。
  • 「いずれかのパーマネントが~にダメージを与えるたび、それを破壊する。」
俗称であり、ルール用語などではない。

モナーのある意味最大のアイデンティティーともいえる特性を、
モナーの色のイメージに合った効果で、簡潔なテキストで再現した能力。
ちょうど本家の接死と逆の働きをする。
最終更新:2008年08月26日 14:43
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。