変態的な紳士 1黒
クリーチャー - 人間
2/1
あなたの
アップキープの開始時に、あなたは
基本土地でないカード名を1つ指定してもよい。そうした場合、各対戦相手は手札のカードを1枚、無作為に公開する。そのカードが指定された名前を持つカードであった場合、そのプレイヤーはそのカードを捨てる。
32版の>>251のカード。
自分の
アップキープにカードを宣言し、その中から無作為に選んだカードが宣言した物であるなら捨てさせることができる。基本地形タイプのカードは選べないが相手の手札の内容を知る手段としてはそこそこの性能を持つ。
相手の手札が多いと捨てさせづらいが、1枚から2枚程度でその手札のカードがわかっているのなら、かなりの確率で捨てさせることができる。マナを使用することなく毎アップキープに誘発させることができるので、馬鹿にはできない。
何より2マナ2/1というスペックも使いやすい。
相手の手札がゼロの状態でなら、バウンスと併用することでほぼ確実にそのカードを捨てさせることができる。
コントロールなどのデッキの使用者から見れば厄介なクリーチャーである。
最終更新:2008年07月06日 19:47