茨城県社会人サッカーリーグ
茨城県社会人サッカーリーグ(いばらきけんしゃかいじんサッカーリーグ)は、全国の各都道府県にあるサッカーの
都道府県リーグの一つ。茨城県の社会人チームが参加するリーグである。
概要&レギュレーション
リーグ構成(2022年)
- 1部(8チーム)
- 2部(12チーム×2ブロック)
- 3部(8チーム×3ブロック、7チーム×1ブロック)
1部・3部は2回戦総当たり、2部は1回戦総当たりで行う。
昇格・降格について
- 1部優勝チームは関東社会人サッカー大会の参加権利を得る。同大会の上位2チームは関東サッカーリーグ2部に昇格となる。
- 1部7位・8位は2部に自動降格。2部各ブロック優勝チームは1部に自動昇格。
- 2部各ブロック8位は3部に自動降格。3部各ブロック優勝チームは2部に自動昇格。
なお、昇降格に関しては
日本フットボールリーグ・関東リーグの昇格降格数により変更があり、詳しくは社会人委員会により協議のうえ決定する。
所属クラブ(2022年)
1部
2部
Aブロック
Bブロック
3部
Aブロック
Bブロック
Cブロック
- 麻生サッカークラブ1997 ※2部から降格
- JR水戸SC ※2部から降格
- オールウィンズ ※2部から降格
- 日立佐和
- 日立東海サッカー部
- 茨城県信用組合サッカー部
- CLUBマロンMito
- IVNO MITO ※2022年新規加入
Dブロック
- 日立製作所大みか日立会サッカー部 ※2部から降格
- ファンファーレ日立 ※2部から降格
- ダルマクラブ
- ダイヤモンドFC
- タガロア日立
- 日立研究所
- FC SEALs ※2022年新規加入
最終更新:2025年01月15日 18:47