ムーンサイドは『MOTHER2 ギーグの逆襲』に登場する地名の一つ。
概要
ギーグによって放たれた黄金の悪魔像マニマニが主人公ネスたちに映し出した幻影の世界
黒地に明るい原色で彩られた奇妙な外観だが彩色が控えめなのでギリギリ目は痛くない
不安を煽るような音楽や外観はゆめにっきの原型の一部ではないかと噂されている
黒地に明るい原色で彩られた奇妙な外観だが彩色が控えめなのでギリギリ目は痛くない
不安を煽るような音楽や外観はゆめにっきの原型の一部ではないかと噂されている
作中の大都市フォーサイドに似ており住人もいるが同時に敵との遭遇も起こりうる
住人の喋る言葉は滅茶苦茶で意味が難解であり、さらに選択肢の場合は「はい」と「いいえ」が逆になる
敵の行動パターンも普段とは違い変則的なものが多くみられる
住人の喋る言葉は滅茶苦茶で意味が難解であり、さらに選択肢の場合は「はい」と「いいえ」が逆になる
敵の行動パターンも普段とは違い変則的なものが多くみられる
登場する敵キャラクター
- いかりのプラグ - ムーンサイドに登場する敵の中ではまだマシなほうの敵、しかし放水攻撃が痛い。PKフリーズに弱い
- なぞのゲージュツ - 謎な芸術作品。さいみんじゅつαを使ってくる、パラライズに弱い
- うしなわれしきおく - 溶けた時計盤のような姿。時を止めて1~4回の連続攻撃をしてくるが、時を止めている間はドラムカウンターが動かないので致命的なダメージを受けても対応が簡単
- ロボ・ガロン - 3ターンほど何もしない後にボムを投げ、その後エネルギー注入を行いHPが全回復する。エネルギー注入をする前に倒せないといつまでたっても倒せない厄介な敵
- マニマニのあくま - ボス。主人公しか使えないはずの必殺PKをバンバン使ってくる
関連項目
コメント
タグ: ゆめにっきっぽいtanasinn