- |
マップ画像
ver.0.09 | ver.0.10 |
---|---|
![]() |
![]() |
ブロック空間マップ |
---|
![]() |
数字の世界
- コミケ
- 北のドアからいける場所の通称
- 但しドアに入るにはドアの前にいる住人を包丁で排除しなければならない
- 住人が大量に蠢いている見た目がコミケに似ているので名付けられたとか
- 包丁で無双すれば資金稼ぎに便利 5000円は余裕で溜まる
- だが資金の使い道があまりないので需要はそれほどない
- 階段
- 夢に入った時に4分の1の確率で南東に入口が出現する
- 但し入口に入るには入口の壁を包丁で刺さなければならない
- 運よく階段まで辿り着ければそこにはゆめにっきのアイドル・キュッキュ君の姿が
- しかしさらに奥まで進むと………→赤の王様
- ベッドと箪笥の部屋
- ベッドと箪笥が並んでいるやや狭い場所
- 通常状態の鳥人間がいる
- 鳥人間を包丁で刺した後 並んでいる箪笥のうちのどれかに入ると場所が移動する
- その先のどこかにあるギロチンを調べることで★なまくび★入手
- 電灯の世界
- 床に0と1がたくさん書いてある場所のドアからいける
- →電灯の世界
ネオンの世界
ゆめにっきの各エリアの中では最もキャラクターがたくさんいるエリアかもしれない
激しい点滅をするオブジェクトやキャラクターがたくさんいる
激しい点滅をするオブジェクトやキャラクターがたくさんいる
- トキ
- エフェクト★ネオン★を取得できるキャラクター 場所を覚えていない限り探し出すのは難しい
盾民族の世界
踏むと音が出る何かがたくさん転がっている
盾民族は盾だけ持って突っ立っており動かない
盾民族は盾だけ持って突っ立っており動かない
- ネコイン
- 名前の通り猫のようなコイン。神ネーミング
- 因みにゆめにっき図鑑の作者が名付け親
- ききやま氏のホームページの看板猫でもある
- 黒い扉
- 扉というよりも黒いギザギザしたモノリスのようなもの
- FC世界へ続いている
蝋燭の世界
- 小人
- 何かを持ったままかなりの速度で右に移動する小さいキャラクター
- 自転車で辛うじて追いつくことが出来るが、来たところを捕まえようとすると回避されることもしばしば
- 話しかけると★こびと★を入手できる
- 蝋燭
- 包丁で刺すと火が消える
目玉の世界
ゆめにっきで最もグロテスクなエリアではないかと思われる
- 目玉
- 包丁で刺すと変化する
- 顔と手
- 二つ並ぶ黒と白の顔
- 笑っているものと血まみれになっているものがある
- 青い顔
- 口が他の世界への入り口となっている
- 目玉腕
- よく見ると掌に目が付いている腕
- 調べると★めだまうで★が入手できる
- 脚
- 動き回る逞しい脚
- 窓付きが包丁を持った状態だと物凄い速さで逃げ回る
落書きの世界
- 床の落書きのようなもの
- 踏むとコミカルな音が鳴る
- 様々な種類のものがあり種類によって踏んだ時の音が違う
- 自転車
- ゆめにっきで最も重要とされるエフェクト、★じてんしゃ★が入手できるオブジェクト
- 扉部屋から入った場合は右へずっとまっすぐ進んでいけばすぐに見つかる
- 自動ドア
- チーン
壁画の世界
- マンホール
- 下水道に続いている
- 謎の生物
- 通称すら定まっていない謎の生物
- 大口を開けて地を這いずり回っている
- 金髪のものと茶髪のものがあり、金髪のものからは★ブロンド★、茶髪のものからは★ロングヘアー★が入手できる
雪の世界
- 雪女
- 白い和服に身を包んだ小さい女の子のように見える
- 話しかけると★ゆきおんな★が入手できる
- 鳥人間
- 独立して点在するかまくらの出口付近にいる
- 通常は追いかけて来ない
- ベッド
- 夢の世界に5つ存在するベッドのうちの一つ
- かまくら
- 全部で7つある
- 楕円形に5つかまくらが並んでいる場所では5時の方向のかまくらにかまくら子がいる
- 独立したかまくらでは出口近辺に鳥人間がいないほうのかまくらから浅瀬に行くことが出来る
暗闇の世界
★でんとう★がないとかなりの暗さで探索することになるが、マップ自体あまり広くないのでざっくり歩き回るだけで門や包丁に辿り着くことが出来る
水溜りの世界
ブロックの世界
- マフラー子
- 白黒世界への道を作ってくれる
- 帽子とマフラー
- ★ぼうしとマフラー★を入手できる
- 男子トイレ
- 男子用と言えど窓付きでも問題なく入れる便所