| 名称 | 型番 | ブランド | 発売年 | デザイン・ギミック | 備考 | 販売状況 |
| ドリームハウス | 4MJ671 | シチズン | 1987年 | 窓からエンゼルが登場し、時打ち。その後、オルゴールに合わせて人形が踊る。 | ||
| ビレッジケイト | 4MJ672 | シチズン | 1987年 | ドリームハウスを参照。 | 文字盤下部の人形は常時動いている。 | |
| スモールワールド・ログハウス | 4RS610 | スモールワールド | 1988年 | 窓からエンゼルが登場し、時打ち。その後、オルゴールが鳴る。 | 置型。 | |
| スモールワールド・ペンション | 4RS611 | スモールワールド | 1988年 | ドリームハウスを参照。 | 置型。 | |
| スモールワールド・キャッスル | 4RS612 | スモールワールド | 1988年 | ドリームハウスを参照。 | 置型。 | |
| スモールワールド・リバティ | 4MH628 | スモールワールド | 1988年 | 左右に分裂し、上部では指揮を振る老人、下部では少女3人が躍る。 | ||
| スモールワールド・フラー | 4MH629 | スモールワールド | 1988年 | 下部ではラッパ吹き3人が常時回転。上部の扉が開き、少女3人が躍る。 | リバティの廉価版。 | |
| スモールワールド・ダンシング | 4RH655 | スモールワールド | 1988年 | 時計下部の扉が開き、社交ダンスを披露。 | 置型。 | |
| フレグランス684 | 4MJ684 | フレグランス | 1988年 |
鐘の音のチャイムが鳴る。AチャイムとBチャイムの切り替えが可能。 |
カラーバリエーションは黒と白。 | |
| スモールワールド・リンガーS | 4MJ693 | スモールワールド | 1989年 | メロディが終わると、鐘打ち職人が鐘を打ち、数取りをする。 | ||
| ムーラン630 | 4MH630 | ムーラン | 1989年 | シンセサイザーのメロディが鳴る。 | カラーバリエーションは白と黒。 | |
| ムーラン633 | 4MH633 | ムーラン | 1989年 | |||
| ムーラン634 | 4MH634 | ムーラン | 1989年 | |||
| スモールワールド・リバティS | 4MH635 | スモールワールド | 1989年 |
リバティを参照。曲目は音楽隊と同じ。 |
リバティの豪華版。販売期間が長い。 | |
| スモールワールド・リンガーD | 4MJ708 | スモールワールド | 1989年 | メロディが終わると、子供が鐘を打ち、数取りをする。 | ||
| スモールワールド・音楽隊 | 4MH638 | スモールワールド | 1990年2月 |
左右よりステージが開き、子供達が楽器を演奏。演奏後、ステージが閉まり、数取りをする。 |
12年間販売されたロングセラーモデルであるが、メロディICが生産終了になり(それまではSHARP製のムーブ駆動機能も兼ねたカスタムチップLR34673であり、メロディICであるLR34611・33とは異なる)、後期はYAMAHA製FM音源チップが使用されたモデルが発売された。 |
|
| スモールワールド・カルテット | 4RH657 | スモールワールド | 1990年 | 銀メッキ塗装のうさぎ達が楽器を演奏。 | 置型。 | |
| タイニーワールド・デュエット | 4MH639 | タイニーワールド | 1990年 | 子供達が楽器を演奏。 | 音楽隊の廉価版。 | |
| タイニーワールド・合唱団 | 4MH639 | タイニーワールド | 1990年 | うさぎ達が楽器を演奏。 | カルテットの廉価版。 | |
| タイニーワールド・サンデー | 4MH641 | タイニーワールド | 1990年 | |||
| スモールワールド・ストーリー | 4MH646 | スモールワールド | 1990年 | 当機以降Small Worldのロゴの下にRHYTHMのロゴが排記されるようになった。 | ||
| スモールワールド・ストーリーDX | 4MH646 | スモールワールド | 1990年 | ストーリーの豪華版。生産台数が多い。 | ||
| スモールワールド・セレモニー | 4MH647 | スモールワールド | 1990年 | |||
| スモールワールド・セレモニー3 | 4MH652 | スモールワールド | 1991年 | |||
| スモールワールド・セレモニー2 | 4MH653 | スモールワールド | 1991年 | |||
| ファンタジーランド661 | 4MH661 | スモールワールド | 1992年 | |||
| スモールワールドエクロール | 4MH663 | スモールワールド | 1993年 | |||
| ジョイコンサート | 4RH685 | スモールワールド | 1993年 | 置型。 | ||
| ジョイコンサート664 | 4MH664 | スモールワールド | 1993年 | |||
| からくりM671 | 4MH671 | からくり | 1993年 | |||
| スモールワールド・セレモニック | 4MH684 | スモールワールド | 1993年 | |||
| スモールワールドメネットDX | 4MH687 | スモールワールド | 1993年 | |||
| スモールワールドメネット | 4MH688 | スモールワールド | 1993年 | |||
| スモールワールドホバー | 4MH689 | スモールワールド | 1993年 | 針が踊る。 | ||
| スモールワールドメネット2 | 4MH690 | スモールワールド | 1994年 | |||
| スモールワールド合唱団 | 4MH696 | スモールワールド | 1994年 | 歌うからくり時計は、これが最初で最後である。 | ||
| スモールワールドウェザー | 4MH697 | スモールワールド | 1994年 | |||
| スモールワールドウェザーDX | 4MH698 | スモールワールド | 1994年 | |||
| スモールワールドエルフランド | 4RH724 | スモールワールド | 1994年 | 置型。 | ||
| スモールワールドエルフランドM | 4MH710 | スモールワールド | 1995年 | エルフランドの廉価版。 | ||
| スモールワールドアレムB | 4MH711 | スモールワールド | 1995年 | |||
| スモールワールドアレムA | 4MH712 | スモールワールド | 1995年 | |||
| スモールワールドアレムDX | 4MH713 | スモールワールド | 1995年 | 販売期間が非常に長い。 | ||
| ハミングロードショー | 4MH733 | ハミングロード | 1997年 | |||
| ハミングロード735 | 4MH735 | ハミングロード | 1997年 | |||
| ハミングロード736 | 4MH736 | ハミングロード | 1997年 | |||
| ハミングロード30 | 4MH737 | ハミングロード | 1997年 | 30曲入り。 | ||
| スモールワールドピア | 4MH744 | スモールワールド | 1998年 | 2003年、後継機であるスモールワールドティアラが発売されたため、販売終了。 | ||
| ピュアサウンドM746 | 4MH746 | ピュアサウンド | 1998年 | DWS音源6曲入り。 | 2003年、後継機であるパルミューズカラットが発売されたため、姿を消した。色は青と茶色の2種類。 | |
| ピュアサウンドM747 | 4MH747 | ピュアサウンド | 1998年 | M746を参照。 | ||
| スモールワールドマリオレD | 4MH749 | スモールワールド | 1999年 | |||
| スモールワールドマリオレ | 4MH750 | スモールワールド | 1999年 | |||
| スモールワールドクオラム | 4MH758 | スモールワールド | 1999年 | |||
| スモールワールドクオラムB | 4MH759 | スモールワールド | 1999年 | |||
| カーニバルヴュー | 4MH770 | シチズン | 2000年12月 | 電子音最末期の機種。 | ||
| リリパットホール | 4FY605 | スモールワールド | 1999年9月 | 初代電波からくり時計。 | ||
| リリパットホールN | 4FY605 | スモールワールド | 不明 | |||
| スモールワールドピュルテ | 4MY623 | スモールワールド | 2001年 | |||
| パルミューズクリスタ | 4MN400 | パルミューズ | 2001年 | |||
| パルミューズロンド | 4MN401 | パルミューズ | 2001年 | オーロラサウンド初搭載。カラーバリエーションは茶色とシャンペンゴールド。 | ||
| エンジェルキス | 4MN404 | シチズン | 2002年1月 | |||
| パルミューズクリスタB | 4MN400-B | パルミューズ | 2002年4月 | クリスタの改良版。西局対応。 | ||
| パルミューズロンドB | 4MN401-B | パルミューズ | 2002年4月 | ロンドの改良版。西局対応。 | ||
| スモールワールドツアー | 4MN410 | スモールワールド | 2002年11月 | |||
| パルミューズカラット | 4MN413 | パルミューズ | 2003年1月 | カラーバリエーションは青と茶色。 | ||
| ネムリーナアーバス | 4MN415 | ネムリーナ | 2002年9月 | FM音源チャイム6曲入り。 | ||
| スモールワールドコンベルS | 4MN480 | スモールワールド | 2008年3月 | かなり長く販売され続けている。 | ||
| スモールワールドブルームDX | 4MN499 | スモールワールド | 2009年9月 | |||
| スモールワールドブルーム | 4MN500 | スモールワールド | 2009年9月 | |||
| パルミューズプラウド | 4MN512 | パルミューズ | 2012年7月 | |||
| スモールワールドプラウド | 4MN523 | スモールワールド | 2014年2月 | パルミューズプラウドの後継。 | ||
| スモールワールドエアルN | 4MN555 | スモールワールド | 2020年12月 | |||
| スモールワールドエアルS | 4MN556 | スモールワールド | 2021年1月 | |||